
幼稚園入園後、娘がお漏らしを続けています。幼稚園でも自宅でもお漏らしをしているようで、ストレスが原因か心配です。叱らずに対応しているが、これでいいでしょうか?
年少の娘がお漏らしをするようになりました。
日中のオムツは取れていたのですが、この春幼稚園に入園してからほぼ毎日お漏らしをしています💦
どうやら幼稚園でトイレと言うのが恥ずかしくて言えないらしく、かれこれ2ヶ月毎日お漏らしをしており、本当に先生方に申し訳ないです。
最近は自宅でもトイレと言えず、自宅でもお漏らしをするようになりました😔😔😔
もともと繊細で敏感な子なので、幼稚園生活のストレスとかもあるのかなと思っていますが、本当に毎日お漏らしばかりしているので、心配です。
お漏らししたときは叱らないで「次は教えてね」とさらっと言うようにしていますが、それがよくないのでしょうか??
- ぽぽん(9歳)

はじめてのママリ🔰
幼稚園では決まった時間に皆でトイレに行くと思うんですが、その時にはきちんとおしっこしてるんですよね🤔?
そこで出てもお漏らししちゃうなら、心因的な理由?なのかなぁと思いました!
まだ年少さん始まって数カ月ですし、緊張してるんだと思いますよ!
これからもっと慣れて行くと思います!
コメント