※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。6ヶ月から再スタートする際、粥の量を増やしてもいいでしょうか?食材の適応時期や2回食の開始時期について教えてください。

生後5ヶ月から離乳食を始めたものの全く食べてくれないので6ヶ月から再スタートします🥺
小さじ1の10倍粥を4日だけあげています。6ヶ月から再スタートする時は小さじ2から始めて良いのでしょうか?
それと、離乳食の本に「〇ヶ月からの食材」とかありますが、そのまま与えて良いのか、1ヶ月遅れで上げた方が良いの教えてください🙇‍♀️(例えば10ヶ月からなら始めたのが1ヶ月遅いので11ヶ月からにするのか)
あと、2回食にするのも7ヶ月以降ですよね?🤔

コメント

はくあ

正しいかは分からないですが、私ならまた小さじ1を1日だけやります、胃がびっくりするかな?と思うので🙂

その本の始まりが5ヶ月からであれば1ヶ月遅らせます👍

段階を経て食べる量を増やすことで胃に負担をかけないと思うので、6ヶ月からはじめるなら2回食は離乳食始めて1ヶ月経った7ヶ月から始めます😊

  • ままりん

    ままりん

    ご回答ありがとうございます☺️
    胃を慣らす為にはやはり少しずつですね!6ヶ月だから6ヶ月なりの胃袋になってる〜とかじゃないですよね😂
    全て1ヶ月遅れで考える様にしてみます‼️😆

    • 7月13日