

KANA
うちは初めてベビーカー使ったのは
生後4ヶ月ごろでしたよ( ・∇・)

はじめてのママリ🔰
私も車移動中心の地域に住んでますが、産後に買いました!
お子さんの好みもありますし、生まれてから試乗した方がいいかなと思います😊
生まれてしばらくは抱っこ紐ばかりでベビーカーなくても困りませんでした!

かーたん
車必須の地域ですが、ベビーカーは生まれてから買いましたよ!
生まれてからで十分間に合います💦
そして、新生児期なんて使わないですし、このご時世、生後1ヶ月でバンバン外に外出もしないだろうから急ぐ必要は全くないかと。
そして産まれる時期にもよりますが、冬生まれならもっといらないです。

えるさちゃん🍊
うちはお宮参り行って写真撮影したときに買ってもらいました!
すぐには必要ないかと思います😊
1ヶ月までは外出れないですし😑

おさき
買う買わないは後でも良いかもしれませんが、先にほしいベビーカーに目星をつけておくと良いと思います。
産後なかなか比較するの面倒ですし。
アカチャンホンポとかありましたら、ベビーカー売り場に行くといろいろ係りの方が教えてくれますし、動かしてみることもできます。もし体調が良ければ行ってみることをオススメします。
ちなみに私達はそれで、ピジョンのシングルタイヤのやつ良いなぁと。
そしたら出産祝いに親が買ってくれると言ってくれましたが、たまたま中古で安く手に入りましたので、セカンドベビーカーを買ってもらうことになりました笑

はじめてのママリ🔰
産まれてから購入しました!
電車に乗ったり一人で
持ち運びするのを
考えて軽いやつを購入しました☺️

退会ユーザー
産後で十分ですよー
むしろなくても済んでしまうかも?
私は車必須の地域から徒歩の地域に引っ越したので買いましたが、9ヶ月まで持ったなかったです😂
必要になった時でいいと思います😊

てんちゃん
母が、弟夫婦と距離があり、お祝いどうしようかと迷ってましたが、母がこのご時世、いつ見に行けるかわからないからと、希望の型番聞いて送ってました。ちなみに、ベビーカー、チャイルドシート、バウンサーのセットだったので、産前に発送してました。
コメント