
夫婦それぞれの帰省の頻度について質問させてください。私たち夫婦は、…
夫婦それぞれの帰省の頻度について質問させてください。私たち夫婦は、それぞれ同程度の距離に実家があります。家族全員で帰省するのは年1回ずつです。夫婦共働きのため、どちらかが休日出勤の時には、休み側の方が自分の実家(夫は夫の実家、私は私の実家)に子連れで行ってお世話になったりしています。(毎回ではありません💦)
総じて、夫婦それぞれの帰省の頻度は同じくらいだと認識しています。
そのことを友人に話すと、私の夫が親離れできていないようなことを指摘されました。
私としては、孫の顔も見てもらえるし、私だって帰省するからお互い様だし、良い関係だと思っているのですが…
皆さんはどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

newmoon
夫婦間で問題がないと思っているなら特に何も思いません🙆♀️

ベル🐶
お子さんいなくて旦那さまだけ実家に帰っているって聞くと え?!となりますが、お子さん見せながら自分もゆっくりなら、違和感ないですよ😌
親子関係良好なら、全然あり得るかと🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!安心しました💦
- 7月13日

たー
うちも同じ頻度くらい帰省してます!
帰省中、両親義両親にお世話になりっぱなしでぐうたら夫婦なので、私の実家に帰った時は旦那が自分の両親に伝えてるし、旦那の実家に帰った時は私の両親にも伝えたりしてます。今日旦那さんの実家泊まっててまたお世話になりっぱなしですーみたいな感じで☺️
子どもができてからは、それこそ自分の親ばっかりとか偏りがないように帰省したり来てもらったりしてますよ🍀
どちらの両親とも仲が良いし、両親同士も良い関係が築けてるようなので、帰れるだけ帰って孫の顔見せるようにしてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!はさんのご家族の関係がとっても素敵で、ほっこりします🥰理想です!
思いもよらなかったことを友人から指摘されて驚きましたが、自分の感覚に自信が持てました☺️- 7月13日
-
たー
旦那は男三兄弟、うちは女三姉妹でどちらも家族仲良いので、きょうだいが来たりした時も伝え合ったりしてますし、お正月やGW・お盆などはなるべくみんなで帰省のタイミング合わせたりもしてます🥰
会える時にたくさん会うのが親孝行だーって旦那は結婚当初から言ってます👨👩👦
今は育休中ですが、私が平日勤務、旦那は交代勤務で土日関係ないので、奇跡的に休みが被る+有休とかで連休できたらなるべく実家帰って楽してます😂- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
それぞれのご家族が仲良しなのが、素敵ですね!私も、いつまでも夫婦仲良しでいたいです。夫婦仲が良ければ、自然と親子関係も良くなりそうですし☺️
ありがとうございました😌- 7月13日

ゆみ
義実家は車で1時間半くらいですが、お正月かお盆に日帰りですね❗️私の実家は車で3時間なのですが同じくお正月くらいです。今は息子が産まれたので産後1ヶ月帰って、来月も帰ろうと思ってますが、義実家は行く予定ないです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!特に問題に感じることはないんです。夫が親離れできていないというより、親孝行しているなと、そばで見ていました。なので、友人の指摘に驚いてしまって😅
newmoon
子供連れてってくれてるし、全然いいと思います🙆♀️
親孝行だし、いい家族でいい旦那さんだなって思います❗️
はじめてのママリ🔰
ホッとしました💦
ありがとうございました!