
皆さんはお義母さんの誕生日は何かお祝いしてますか?去年まではちょくち…
皆さんはお義母さんの誕生日は何かお祝いしてますか?
去年まではちょくちょく義実家に遊びに行っていたので、誕生日付近にプレゼントを渡したり、プレゼントは無くてもホールケーキを買って行ったりしてました。
でも今年はコロナで会えそうもありません。
郵送でプレゼントを送るべきか、
プレゼントは特に無しでLINEや電話でおめでとうを伝えるべきか…
もしくは母の日も渡してるし誕生日はスルーでいい?と悩んでます😅
(ちなみにお義父さんは私達にお金を使わせないよう、自分からいらないと言ってくれてるのであげてません)
義実家はあまり誕生日とかのイベントを重視していないようで、旦那が大人になってからは家族で祝う習慣は無かったそうです。
私の誕生日も毎年何もありません。
(私の実家はそういうお祝いを大事にしていて、旦那の誕生日にもお金をあげてるので若干モヤつくのも事実です😂価値観の違いとはわかってますが)
旦那に相談すると、ナシでいいんじゃない?という感じなんですが…
皆さんならどうするか、参考がてら聞かせて貰えると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はな
私なら宅配で何か送ります。
LINEとかでもいいけど、手書きで手紙一緒につけますかね☺️
相手が誕生日気にしてなくても、祝われたらなんだかんだ嬉しいと思うし、自分が「お祝いしたい」と思ってる気持ちが大事かなって思ってます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️
祝われたら嬉しいですもんね!
コメントありがとうございました✨