※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

46日目の男の子が泣きやまず、対処法がわからない。泣き止まないときの対処方法について相談あります。


生後46日目の男の子です。
なにをしても泣きやまないときは
みなさんどうされていますか?
最近泣き出すとミルク、オムツ、室温確認して
抱っこしてあやしても泣きやみません。
そして、起きている時間はずっと
泣いていて機嫌良く起きていることがありません。
機嫌良く起きていてくれる子が羨ましいです(T_T)

コメント

deleted user

何しても泣き止まない時はなにもしません(♡˙ᵕ˙♡)

純菜*

私の子もそうゆう時ありました〜>_<
困り果てますよね(笑)

そーゆう時は外に連れ出してみたり、おしゃぶり代わりにおっぱいくわえさせたり、それでもダメな時はずーっと抱っこしながら、トントンして声かけて泣き疲れて寝るのを待ってましたね(^_^;)

ここ最近は黄昏泣きみたいな感じで夕方17時、18時くらいにはギャン泣きし始めて困ってます(^_^;)

ysm mom

最初は大変ですよねヽ(;▽;)ノ一枚服を脱がせてみるとかしてみましたか?
赤ちゃんは身体が小さいので火照りやすいし冷えやすいですよ♡
よく泣く子は肺が強くなるって言いますし👈古い? 大変だけど頑張ってくださいね!
オルゴールメロディーなんかをエンドレスでかけるのもありだとおもいますよ!( ˙-˙ )
うちの子は今だに赤ちゃんの頃に寝かしつけで使ってたオルゴールメロディー流すと寝ちゃいます。笑

ポテチ大好き

うちの子も同じです。
機嫌よく起きてる時はほんの少しだけ…😅
なので〜抱っこ紐に入れて生活してますよー

ぴっぴ

うちの子は真逆で機嫌悪い時がないのでたまにはギャン泣きとかしてくれないかなーくらい寂しいです(´・_・`)笑
無い物ねだりですね。

0ヶ月の頃はグズグズちゃんだったのでその時は抱っこして揺らしながらひたすら話しかけてました笑
どーしたの?ママも初心者さんだからまだわからないの、ごめんね。少しずつ覚えていくから教えてくれる?
何が嫌なのー?何して欲しいのー?なんでもやるから教えてね〜
なんとなく泣きたいの〜?じゃ〜一緒に泣いてもいい〜?
とか笑
今でもたまーにぐずる時は私が抱っこしながら全力で泣き真似するとピタッと止まります笑
合唱しよーかー!って遊んでるつもりなんですけどね(´・_・`)笑

のあmama

何をしても泣き止まないときは
少しほおっておきます😂笑
しばらくすると寝てくれます😂✌️