
コメント

ほむら
①明日作るねーと言って納得せず、食べないとか言うようだったら、じゃあ、食べなくていいよーって言います。そうするとうちの子は食べます😅
②おやつは補食としてあげてます。

退会ユーザー
①今日のご飯はこれでーす、で通してました!違う物がいいと言われても作りません💦また今度作るね、で終わります!
②好き嫌いでどうしても苦手な物1口でも頑張ればOK、少しは食べれる物なら半分まででもOKにしたり対応しますが、それ以外で食べ切れる量なのに残した場合はデザートなしにしてましたよ😅お昼ご飯なら、おやつなしもしました!本人にも、ちゃんとご飯食べない子にはおやつはないよ、と話してました!
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
私も「お野菜食べないならおやつはないよ」と言ってます💦
このやり方でいいのかな?と不安だったんですが、みなさんと同じで安心してます(><)- 7月13日

しろくろ
①予め今日は唐揚げにするね、魚にするね、と言います。嫌と言われても「今日はそれだよ。いらないなら食べなくていいよ」と言います。上の方と同じです。
②おやつはあげません。嫌いなものは食べないので、一口食べてみて、と言って食べなかったら「今日はおやつなしね」と牛乳だけあげます。
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
みなさん似たような対応で安心してます(><)
これでいいのかな?と悩んでいたので、聞いてよかったです😭- 7月13日
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
同じ感じです!
私も「じゃあ食べなくていいよ」って言います💦
どんなものをあげていますか?(><)
ほむら
夕飯作ってるときに、その時作ってる食材でつまみ食いと称して食べさせたりしてます。食事や料理に興味持って欲しくて🤔
最近はとうもろこし、きゅうり、トマトとかが多いです!
あと、残したごはんをおにぎりにしておいて食べさせたり😅
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
なるほど!
本当に補食って感じですね☺️
ありがとうございます!