※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンだ
子育て・グッズ

エイデンアンドアネイのおくるみは、どうやって洗濯すればいいですか?😅

エイデンアンドアネイのおくるみは、どうやって洗濯すればいいですか?😅

コメント

asta

普通にネットに入れて洗ってます😅
最初は子どもの服と一緒に赤ちゃん用の洗剤で洗ってましたが、今は普通に大人のと一緒に洗ってます。

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    ネットに入れて洗えばいいんですね😆✨
    赤ちゃん用洗剤もあるので、それを最初に使おうと思います‼️

    • 6月27日
deleted user

ネットにもいれずに普通にガンガン洗ってました^^;
洗えば洗うほどフワフワになる気がします。

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね‼️😆
    ネット入れなくても大丈夫なんですね😳✨

    • 6月27日
el

今日 水通ししてもらった(母に)んですが、普通にネットにも入れずに洗ってました(笑)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    晴れたので、おくるみを水通ししようと思ったんですが、結構におったので、洗剤使っていいのか迷いまして💦

    • 6月27日
  • el

    el


    洗剤で普通に洗ってました\(^o^)/

    • 6月27日
  • パンだ

    パンだ


    わかりましたぁ😆✨
    ありがとうございます‼️

    • 6月27日
RUIママン

どうやってとはどういうことでしょうか?
我が家では何も気にせず
普通に洗濯機で洗って乾かしています

ただ、タオルと一緒で
柔軟剤は使わない方が良いですよ!

蛍光剤などの入っていない洗剤で
洗い、普通の乾燥機だと縮む恐れがありますが
我が家では低温乾燥という選択肢があるので
そちらで乾かせば、乾燥機も使えました。

温度設定が出来る物をお持ちでしたら
そういう風にも出来ましたので
ご参考までに…

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    水通しをしようとしたんですが、箱から開けたときににおいが結構あったので、洗剤使うか、気になりまして💦😅

    洗濯機で洗っても大丈夫ですかね😆
    洗濯は、赤ちゃん用の使ってみますね‼️

    • 6月27日
  • RUIママン

    RUIママン


    そういう事でしたか。
    赤ちゃん用の洗剤を使えば
    大丈夫ですよ!

    ネットに入れなくても
    他の洗濯物で何か引っかかるような物さえなければ
    丈夫なのでガシガシ洗って大丈夫です(^ω^)

    私ももう少ししたら水通ししなくては(⌒-⌒; )

    今は断捨離祭りの毎日ですw

    • 6月27日
  • パンだ

    パンだ


    そうなんですね‼️
    丈夫なら気兼ねなく洗えますね✨

    私も部屋の断捨離しなくては〜😭💦
    昨日、今日と久々にお天気良くなったので、赤ちゃんの服とかだけ水通しやってます☺️💕

    • 6月27日