
保育園の園児の保護者がコロナに感染。園児は検査中。自粛で保育園に不安。保育園を諦めようか悩む。旦那は仕事。大阪在住で休むか考える。
通ってる保育園の園児の保護者がコロナに。
園児は濃厚接触者として検査を受けてて結果はまだみたいです。
自粛で6月から週3で保育園に行き出したけど怖すぎます💦
何歳児の子とかは個人情報だからと教えてはくれませんでした💦
第二波も来てそおだしいっそのこと今年は保育園諦めようかとすら考えてしまいます🥺(せっかく入れたけど)
でも認可外でまだわたしも働いてないしやめてもいいかな?って🤔
でも旦那は緊急事態宣言でてで普通に仕事行かないといけない職業なので意味ないのかな?なんて😣
普段は食料の買い物以外はまだ自粛しててイオンすら怖くて行ってません😅
とりあえずは今日はお休みしますが😢
皆さんならどおしますか?🥺
住んでるのが大阪なので怖すぎて今月いっぱい休ませてもいいかな?って思ってしまいます💦💦
- ゆん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

くうちゃん
休ませれるなら休ませます。

みひろ◡̈❤︎
休ませれるのであれば休ませていいと思いますよ!
大阪なら感染者多いですもんね。
それに園児の保護者の方が感染したのであれば余計に心配だと思います…
先生もそこは理解してくれますよ✨
-
ゆん
そおですよね😩
また第二波来てるのかなー?って💦
小規模保育なので心配で😩😩💦- 7月13日

Mi
私なら休ませます💦
念には念をで。
-
ゆん
やっぱり早めの判断大事ですよね💦
- 7月13日
ゆん
早速コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり休ませてもいいですよね💦
命には変えられないし早めの判断大事ですよね💦