
離乳食進行中で卵黄の増加が遅いですが、新食材も試したい。卵黄と新食材を同日に食べさせても大丈夫でしょうか?枝豆を試す際は卵黄の日以外が良いでしょうか?
おはようございます( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
離乳食2ヶ月目、卵黄2週間5回あげ、3週目です。
離乳食全体量がまだ50くらいなので、卵黄の量がなかなか増えませんが、とりあえずまだ問題なく進んでくれてます🤔
一応1日置きですが、新食材も試していきたいので、午前中新食材、午後卵黄でも大丈夫でしょうか?
ちなみに豆腐ときな粉はクリアしていて枝豆あげてみたいのですが…
試すにしても卵黄の日はアレルギー品目以外にした方がいいのでしょうか💦
それとも卵黄をもっと食べれるまではちがう日に試した方が良さそうでしょうか😢
- あきにゃん(5歳4ヶ月)
コメント

ゆの
同じ月齢の娘がいます!卵黄はどのぐらいの量まで進んだによるかと💦卵黄1つ全部食べれたなら午後でも大丈夫だと思いますが、私ならたまごの日は新しいのは避けてます。1週間に3日ほどたまごの日にしてるので(平日)別の日に新しい食材小さじ1が大丈夫ならたまごの日にも同じものを食べさせてます!

新米ママ
それだと黄卵でアレルギーがでたのか、新食材でアレルギーがでたのか分からなくて、もう一度一つづつ試さなきゃいけなくなってしまうので、私なら一緒にたべさせないかもです。
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
卵黄じゃない日にあげてみます😅- 7月13日
あきにゃん
返信ありがとうございます!
私も月水金に卵黄あげてたので、ちがう日に新食材あげてみます💦
ちなみに卵黄1つだと結構量あると思いますが、食べきれそうですか😢
ゆの
小児科の先生にたまごはボーロから始めるように言われ指定された数は食べれるのでアレルギーは大丈夫と言われました。実際に卵黄は明日から小さじ1からお粥に混ぜてあげる予定です。うちの子はたまご以外1日摂取のグラムをすべて食べてるので(お肉や魚など)おそらく卵黄1個も食べそうです😂
あきにゃん
そうなんですね!
たまごボーロから始めることもあるんですね🤔
卵黄1つ40gくらいらしく、今全部で50か60くらいなのでまだ全部はきついです😭
ゆの
うちは2回食にしてからよく食べるようになりましたよ!しんどい事が多いですがお互い楽しみながら離乳食頑張りましょう☺️
あきにゃん
うちも2回食2週目なので、だんだんと食べてくれたらいいですが😀
頑張りましょう✨