※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月後半の赤ちゃんのためのジョイントマットについて、上にラグを置くべきか、隙間の汚れについてアドバイスをお願いします。

ジョイントマットについて質問です🙏
生後4ヶ月後半の赤ちゃんがいます。

ジョイントマットにする場合は、上にラグなどを置いたほうが良いですか?

ジョイントマットは隙間に汚れが入りやすいというご意見も見たので何かアドバイスがあればお聞きしたいです🥰

コメント

nana

うちは特にラグ置いてないです🤭
子供産まれてからずっとジョイントマットです👶🎈
隙間汚れもありますが
段々隙間も広がってマットがずれ始めるので2年半くらいして全取り替えしました🌟
うちはもうラグ敷くことなさそうだし定期的に交換しようかなって思ってます👩🏻

ちょきぴー

ラグの上にジョイントマット敷いてますが、めっちゃゴミ入ります😁頻繁にというか毎日掃除機かけないとやばいです😁

ママリ

ラグ無しの方がいいですよ🙂
これからずり這いを覚えたら、ラグはぐちゃぐちゃになりますし、
つかまり立ちを覚えたら、ラグで滑ってしまうので💦

私は楽天で大理石調のオシャレなジョイントマットを買いましたが、
隙間にゴミは入らないですよ👍🏻
オムツ替えの時におしっこされてしまっても、隙間から滴ることもないです🙂

ままり

ジョイントマットだけです☺️

まんま

結局ラグの下にも埃や細かいゴミなど挟まるので、あってもなくても同じかと思います!
冬はあったかくする為に敷くかもしれませんが。

はじめてのママリ

タイルカーペットをジョイントマットの下に敷いてますが、ジョイントマットは裏をガムテープで止めてしまっているので埃はテープが受け止めてくれてます😂

M's

上の子が保育園行き始めたくらいまではずっとジョイントマットでしたが、隙間からの汚れ、砂がきりなくて😓
あと掃除する為にめくった時の静電気が半端じゃなくて😓
やめました🥺笑