※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりー
妊活

デュファストンを14日分処方されましたが、10日〜12日服用している人が多いようです。同じような方はいますか?

不妊治療中で、デュファストンを14日分処方されました。

ネットで調べてると10日〜12日服用してる人が多いみたいなんですが14日って多いですよね、、?

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あゆ

排卵後のデュファストンですか?
私は娘の時も今回の妊活も10日です!

でも妊娠しやすくなると見たことあるし
私なら生理予定日まで長くのみたいです😂

  • さりー

    さりー

    排卵後です!黄体ホルモンが少ないので処方してもいました。

    10日ぐらいの方が多いですよね😅

    妊娠しやすくなるんですか!?
    なら頑張って飲もうかな、、笑

    • 7月12日
いるか

私のクリニックも14日間飲まされてました(^^;;
長いのわかります↓
病院や先生によりますもんね↓↓

  • さりー

    さりー

    長いです、、長い分意味があるならいいんですが、、
    妊娠してないんだったら早くリセットして次の周期にかけたいんで無駄に生理を遅らせたくないです😥

    先生によりますよね。うちは高温期が、14日は必要っていつも言われてるのでそれでかな?と思ってます。。

    • 7月12日
deleted user

私も三周期連続で14日飲んでます。長いです…😢
フライングで陰性と分かってる時とか、無意味だ…て虚しくなります💦

  • さりー

    さりー

    長いですよね💦長く飲む意味あるんでしょうか??
    わかっててもフライングしちゃいますよね😥ほんと虚しいです😭

    • 7月12日
ここ

私も不妊治療中でデュファストン処方されました。

高温期の体温が安定していないので、高温期を安定させて長く続かせるための処方だと言われました🤔

  • さりー

    さりー

    黄体ホルモン補充?かなんかですよね😀
    13日飲んで今朝体温下がったのでまたリセットです、、

    • 7月14日
きりん

はじめまして。私も排卵確認後、黄体ホルモン補充の目的で、1錠じゃ少し弱いからとゆうことで1回2錠を14日間処方されています!
先月はフライングで検査薬陰性だった時点で、確かあと1〜2日分を残して、飲むの辞めちゃいました...😂

  • さりー

    さりー

    一回2錠の場合もあるんですね!
    hgc注射を排卵後にしてるので偽陽性になるのが嫌でフライング検査もできずもやもやです😂
    でも今朝体温がガクッと下がったのであと1日分残して飲むのやめました😅
    期待してたぶんショックが大きいです😭

    • 7月14日