※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ。
子育て・グッズ

保育園お迎えの時先生から今日1日の様子など言われますか?娘が行ってる所はケガなどない限り何も言われないです。

保育園お迎えの時先生から今日1日の様子など言われますか?
娘が行ってる所はケガなどない限り何も言われないです。

コメント

の

先生によります。
元気でした〜だけの先生もいれば、今日〇〇してました〜と詳しく教えてくれる先生…
私は保育士してますが、出来るだけ1日の様子お伝えするようにしています😊私自身、息子と離れている間の様子すごく気になるので💦
ただ、お迎え時間が重なってしまうと中々伝えられず…元気でした!だけで終わらせてしまう日もあります😭

atjn0606

言われたり言われなかったりです☝🏻
特別何も無い時はじゃあねーまた明日ねーで終わります😅

ママリ

言われます!!
たまに伝えわすれありますが、こっちが聞けば伝え忘れてましたーって感じです!!

ゆきんこ

言われたり言われなかったりです😮
言われないことのほうが多いです🤭

はーちゃん

言われてますよ!
延長保育なので、朝の担任の先生ではない先生が、見てくれてますが、引き続きなどしてあって、お昼の様子とか教えてくれます!
あとは、帰ってからお便り帳を見てます✨

deleted user

今日はなになにしましたー
くらいしか言われません!
ちゃんと見てるのかよって思うときあります🤣

ぬーぴー

何かあれば伝えてくれて、何もなければいつも通り過ごしてました!って言われます😃

連絡帳で質問を書いた際の回答等長めの話は、登園時にされることの方が多いです!

りー

たまに教えてくれます😊あと連絡帳に毎日書いてくれます。
2歳だからかな?だんだん書かれなくなるってどっかで聞いた覚えがあります。

deleted user

小さい学年の頃はよくお話してくれましたが、年少さんを栄にノートも何かあった時だけしかないし、話もほぼないです!!
お迎え行くと外で遊んでる上の子2人は先生が、お迎えきたよー!と呼んでくれてそのまま帰る感じです(..)

りんだ

教えてくれます^ ^
伝達事項なども、先生たちの連絡ボードのようなものを確認しながら教えてくれます!
食後顔にポツポツが出たときなどはデジカメで撮った写真を見せてくれました!