
クラミジアについて質問です。この前検査でクラミジアに感染しているこ…
クラミジアについて質問です。
この前検査でクラミジアに感染していることが分かりました。
病院の先生は旦那さんも感染している可能性があるので保険証あれば旦那の分も薬を出せると言われて、たまたま持っていたので、旦那の分も処方してもらいました。
明日で薬飲んで2週間経つんですが、私はまた検診の時に再検査されると思うんですが、旦那は泌尿器科で再検査した方がいいのか、産婦人科でもしてもらえるのか知りたいです。
病院によるかもしれませんが、、、💦
男の人の検査は尿検査なんですよね?朝一番のおしっこじゃないとダメなんでしょうか⁇
旦那も休みを取ってもらってるんですが、肝心なことを産婦人科の先生に聞き忘れてて😅
検診は夕方からなので、泌尿器科に朝一で行かせた方がいいんですかね⁇🤔
同じような経験された方、どうされましたか⁇
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mr
初めまして!
妊娠中に全く同じ出来事がありました。
旦那は泌尿器科に行って陰性で、朝イチじゃないとダメなのかなってなって自宅から郵送できるキットで朝イチで調べました。(結果陰性でしたが、先生に聞いたところ、高熱出して抗生物質など飲むと稀に治る人がいるそうです。旦那は40度出して薬飲んでました。)
先生は朝イチじゃなくても大丈夫って言ってましたよ🙆♀️

🐣
お薬を貰えたのは安定期に入ってすぐなどでしょうか😣
質問に質問で返してしまって申し訳ありません。差し支えなければお返事頂けると嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
検査自体が、27w6dの検診時にあって、結果が2週間後の29w6dの時に言われてお薬処方されました!
なので、検査も薬の処方も安定期後になります!- 7月14日
-
🐣
教えて下さって有難うございます!
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!薬は1日1回4錠のみで終わりでした!服用後2週間後の31w6dに再検査されて今は結果待ちです!
- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
産婦人科の先生に電話で聞いたら、薬も飲んでいるし、症状がないようなら再検査はしなくて大丈夫と言われました❣️