2歳の娘が咳、くしゃみ、鼻水、涙、赤目の症状が出ています。熱はなく元気。突発性発疹もあった。保育園再開後。何科にかかるべきか相談したい。
2歳になる娘です。
今朝から以下の症状があり、
風邪?アレルギー?何科にかかるべきかわかりません。
同じような症状があった方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいです。
・咳(夜がとくにひどい、何度も起きてしまう)
・くしゃみ
・鼻水
・涙がでる(両目、くしゃみのたびにでる)
目は充血していません。あっかんべーをすると
赤いかな?というかんじ
※熱はなし、元気で機嫌もいい、食欲・便も普通
※先週初めての突発性発疹をやったばかり
※6月から保育園が再開
よろしくお願いします(´•̥ ̯ •̥`)
- あおい(7歳)
コメント
退会ユーザー
目の症状は、ありませんでしたが鼻水と咳ありました。
3回小児科に行き1週間ちょい経過しましたが治らずです💦
風邪かな?と言われ次は、アレルギーかな?と言われました。結局、どっちかわからずです💦
耳鼻咽喉科がいいと思います!
まゆぽん
小児科行かれるよりも耳鼻科が1番いいですよ。小児科は鼻水出ても吸引してくれるわけないので、治りも遅いです。
-
あおい
ありがとうございます。
そうなんですよね、小児科は風邪かどうかは判断つくかもしれないけれど、処置みたいなことは特にやってもらえずですよね。
明日になっても熱が出たりしなければ、耳鼻科に行ってみます(>_<)- 7月12日
-
まゆぽん
熱出てても耳鼻科連れてっても大丈夫ですよ。うちが行ってる耳鼻科はちゃんと詳しく見てくれますし、中耳炎になってないかも見てくれます。小児科はそこまで見てくれないので、良くならない時は耳鼻科が1番です。
- 7月13日
あおい
ありがとうございます、小児科では原因わからなかったんですね💦
退会ユーザー
アレルギーかなって言われても検査したわけじゃないのでなんとも、、
うちも耳鼻科行こうかなと思ってます(⌒-⌒; )