
コメント

ママリ
じゃあ何故避妊しなかったんですかね、、😅
旦那さん育てられるんですかね、、?

𝙺&𝚈らぶ♡
娘の頃は喧嘩多かったです💦
娘は元気に産まれてきてくれましたが、喧嘩によってお母さんに何か良くない事が起きないか心配です💦
-
はじめてのママ
そうなんですね><
うちも無事に産まれてくれるといいのですが…
喧嘩はどうして減りましたか❓- 7月12日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
諦めみたいな所はありましたね💦
2人で一緒に暮らしたことが無かったから、家事のやり方の違いで喧嘩になったり、義母さんも関わるようになってきて、基本は良い人なんですが、8ヶ月頃安静指示があって家で安静にしてたんですが、義母さんはそういうこと無かったみたいで、お泊まりに来たこともあって私の対応が悪くぶつかることもありました💦
その場はカチーンって来てましたが、主人や義母さんに言い分を話して時間が解決?みたいになりましたね💦
こういう人だって思うようになってきました!- 7月13日

*
旦那さん最低ですね……😱
-
はじめてのママ
無責任なことばっかりです…
- 7月12日
-
*
一応ママが泣いてたり苦しいのは
伝わるとは聞きます😔💦
喧嘩理由にもよりますが……
辛かったら一度実家に避難しとく
方法もあるかと思います😭- 7月12日

Rmama
え。そんなこと普通言いますか?
望んで作った赤ちゃんじゃないんですかね?
-
はじめてのママ
望んだ子ですよ。
喧嘩になると攻撃的なことばっかりです。散々、、- 7月12日
-
Rmama
かなり酷すぎます、、
そんな言葉が出てくる時点で
将来も怖くなりますよね、、- 7月12日

退会ユーザー
うちは毎日喧嘩してて、結果私が高血圧になって34週で1500gで産むことになってしまいました。旦那さんがどうこうより喧嘩は今すぐ辞めた方がいいと思います。保険適用でしたが、それがなかったら出産から退院まで200万近くかかりました。ちなみに9月に離婚予定です…。

ママちゃん
自分の子を身篭ってる奥さんに向かってよくそんなこと言えますね。
失礼ですが旦那さん危ない人ですね
子どもが産まれて、泣いてたりしたらうるせーとか言いそうですよね。。😥
ストレスは赤ちゃんによくないです😓
差し支えなければ喧嘩の主な原因教えてもらえますか?
はじめてのママ
本当に無責任だと思います、、、
ママリ
出産することには賛成されてるんですか??
初期に流産したとしてもママのせいではないですが、赤ちゃんがお腹の中で聞いてたりって迷信ではなくて本当なんだな、って妊娠出産して実感したので今一度ご主人ときちんと話し合うべきだと思いますよ?😢
きっと感情コントロールできないパパだと、イラッとしたときに子供にむかって"お前なんか生まれて来なければよかったのに〜"とか言うことも全然あると思います