
近所の新しいご近所さんに嫌われているかもしれないと言われて、普通の態度を取るべきか悩んでいます。
ご近所さんを嫌いになってからどうしても態度に出てしまいます
最近引っ越してきたaさんがいます
aさん家族は元々近所のアパートに住んでいました
1度車がぶつかりそうになったことがあり、その時に
「気を付けろ!」
と旦那さんに言われたことがきっかけです(向こうが悪いです)
それから引っ越しの挨拶も嫌でインターホンも出てません
向こうは気づいてないので普通に挨拶してきますが、素っ気なく挨拶を返してしまいます(他所の人がいるときは笑顔で挨拶してますが)
近所の仲良しママから
「私さんに嫌われてるかもて言ってたよ~!」
と遠回しに言われました
私は「そんなことないよ~何でだろう!」
と言いましたがそろそろ普通の態度にしなきゃダメですかね…
二度と好きになれそうに無いです…
- ジョージ
コメント

退会ユーザー
ご近所なので我慢するしかないと思いますよ…少し大人気ないかなって思います…

退会ユーザー
好きになる必要はないんじゃないですかね...?
でも、されたのは旦那さんですし、奥さんは関係ないんじゃないですかね😞💦
この件を奥さんが知らないなら、気分悪いと思いますよ😖
誰かいる時は笑顔で挨拶するけど...というのは大人気ないなと思いました😞😞
-
ジョージ
ありがとうございます!
- 7月13日
ジョージ
ありがとうございます!