※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温泉ペンギン
子育て・グッズ

42万円の出産育児一時金の申請について、2年以内ならまだ間に合います。必要な書類を揃えて早めに申請しましょう。自分の口座に振り込んでもらうことも可能です。

あっやばい😱至急教えて下さい。42万出る方の出産育児一時金申請してなかったんですが確か2年間大丈夫だと思ったんですが申請すぐ行けば出来ますか?🤔その時に何が必要ですかね?あと、世帯主じゃなく自分の口座に入れてもらう事出来ますか?至急分かる人教えて下さい😱

コメント

🧸 (26)

申請してなかったということは出産の時に自腹で42万以上払ったということなんでしょうか?💦💦

  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    直接支払い制度の産院だったんですがカードで旦那が支払ったので多分そうだと思います😱

    • 7月12日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    直接支払制度なら総額から42万が引かれて、それからオーバーした分だけ支払っているんじゃないでしょうか?💦

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    それだともらえないんですか?😱

    • 7月12日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    健康保険から病院に自動的に42万払われています。入院費がいくらだったかによりますが、42万より高い分は自腹になるので、貰えませんよ💦💦
    出産の時いくら払ってるか明細残ってたりしませんか?💦

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    退院した時にもらった明細は出産費用に42万って書いてありました😱

    • 7月12日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    42万まるまる払ってるということですか?明細には42万という数字はあるかもしれませんが、カードの引き落とし自体が42万ですか?

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    カードの引き落としが8万くらいですかね😱

    • 7月12日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    それなら42万は健康保険から病院に直接払われているので、別で貰うことはできません💦
    8万は自己負担なので…

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    なるほど😱よく仕組みがわからないですね😱あくまでも現金で当日42万支払った人が対象なんですかね?🤔

    • 7月12日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)

    みんな一律42万なので、、そうなりますね!お祝い金みたいな感じではなく出産費の助成みたいなイメージですかね!
    今は当日42万払う人はほぼいないですね〜昔はほとんどが還付式だったみたいですが、今は直接支払の病院がほとんどです!(直接支払制度を導入したいない古い病院とかならあるかもしれません!)

    • 7月12日
ひいらぎ

大体産院が差し引いた金額を請求してくると思うんですが、出産の時にいくら払ってますか?🤔
妊娠中に出産一時金についての書類を病院に提出しませんでした?😳

  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    直接支払い制度のサインはしましたけどそれですかね?🤔

    • 7月12日
  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    おそらくそれです!

    • 7月12日
  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    わたしも調節支払い制度使いましたが、休日料金だったり個室だったりして退院時に八万くらい払いました!

    • 7月12日
まい

直接支払い制度を利用したなら、
総額50万→42万引かれて8万を払う

していないなら、退院時50万円払っていて、42万返ってくる

という感じになるとおもいます!

  • まい

    まい


    出産したら42万円もらえる!っていう制度ではないので、このどっちかになりますよー!

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    直接支払い制度利用して、8万が分娩費用に別で支払ってます。退院時に渡された明細には出産費用に42万と書かれてます😱

    • 7月12日
  • まい

    まい


    では、もう申請は終わっていて病院で払う時に適用されているので何もしなくて大丈夫ですよ!
    出産費用にかかったうちの42万円を、自分が払わなくていいというだけなので、実際自分が払ったのが8万円だけなら、かえってくるものは無いです!

    • 7月12日
  • 温泉ペンギン

    温泉ペンギン

    貰えないって事ですか?🤔それだと貰える人あまり居ないんじゃないですか?🤔

    • 7月12日
  • まい

    まい


    全員、基本的に42万円は出産時にかかるんですよ!
    それプラス、処置とかで人によって5万円の人もいれば10万円の人もいます。

    温泉ペンギンさんは、出産により本来50万円払わなければいけなかったんですが、直接支払い制度を使ったことで42万円引いてもらって、8万円払うだけですんだということです!

    なので、温泉ペンギンさんはもう貰ったということになりますよ。

    • 7月12日