
子供の頃のおやつが意外と豪華だったと気づいた(笑)というのも、おば…
子供の頃のおやつが意外と豪華だったと気づいた(笑)
というのも、おばあちゃんの家での話し。
行くと出てくるのは、
さつま芋やとうもろこしのときもあったけど、
大きなイチゴやデラウェア、メロンだったりもした。
お菓子は鳩サブレーや舟和の芋羊羹、
ヨックモックとかだった。
ジュースも決まってメーカーものの缶ジュース。
スナック菓子が出たことはなかった。
(スナック菓子大好きだけどね笑)
いつも突撃訪問だったから、
事前に準備してあったとは思えない。
どうやらお中元でジュースもたくさん
届いていたみたい。
言われてみれば大きな家で、
地下ありの3階建ての蔵もあって、
アパート経営もしてた。
私も大人になって、
鳩サブレー食べたいなー♪って思ったけど、
そもそも、店舗が近くにない!!
しかも、鳩1匹で100円くらいするのね!
普通にバリバリ何枚も食べてたわ😂
もっと味わって食べて子供の頃のわたしー😂笑
私、貧乏性だから、子供が何枚も食べてたら
絶対止めちゃう😂笑
あーあ。
あんな素敵なお菓子に囲まれた生活、
できなくないけど、
うちはそこにはお金はかけられないなー😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

なーがーさーわー。
ハトサブレ私もよく食べてました🤭💓💓💓
祖母の姉が送ってきてくれるのが本当楽しみでした…💓
考えてみれば本当
子供の頃のおやつ豪華でした🤭💓💓
虎の絵の書いた羊羹食べたーいとか自由なことばっかり言ってました…🥺
はじめてのママリ🔰
虎の絵のようかんおいしいですからね🤣
子供って無邪気に贅沢ですよね🤣笑
なーがーさーわー。
無邪気に贅沢わかります🤣💓
ハトサブレも缶で何個か送られてきてました🤭💓
ディズニー旅行も祖母の姉が連れて行ってくれてました
本当恵まれていたなと感謝です😭💕
虎の絵の羊羹は格別ですよね💓