
明治のほほえみ粉ミルクが余っています。使い道があるでしょうか?賞味期限も気になります。譲るべきでしょうか?
こんにちは☆
今、完母で育てていて、最近離乳食を始めました(*^^*)
そこでお聞きしたいのですが、明治のほほえみという粉ミルクが大量に余っています(>_<)💦
800gの大きい缶のものと、キューブ型のものが大きい箱5つ💦💦
明治関係の方からお祝いで大量に頂いて(>_<)
でも新生児の時に2回ほど飲んだだけです😓
これから先、使う事ってありますか??
離乳食で使うと、聞いた事があってとっておいたのですが、こんなに必要ないですよね?💦
賞味期限もあるし使ってる方に譲った方がいいですか??😳
- ままこ◡̈*(9歳)
コメント

miinana
完ミなので羨ましいです>_<笑

MAY6
私も完母で、何かあった時の為にミルク用意しましたが結局10ヶ月の間に使ったのは数える程度で😅
私はコーヒーに入れて消費しました!あと料理に使ってもいいと産院で教わりましたよ(シチューとか)
離乳食もミルク粥やパン粥に使えると思いますが、たくさんお持ちのようなので少しとっておいて、あとは使ってる方に譲るのが良さそうですね💦
-
ままこ◡̈*
ですよね(>_<)!!
なかなか使う機会ないですよね(>_<)
コーヒーや料理にも使えるんですね😳✨
クリープ的な??✨✨
封を開けてしまったのだけとっといて、あとは譲る事にします(*^^*)
ありがとうございました♡- 6月27日

ちなてぃ
うちもです……
大量にあります(;ω;)
離乳食に使おうと思ってたらまさかの乳アレルギー笑
我が家はこっそりシチューに入れたり、
カップケーキを作ってみたり…
コーヒーに入れてみたり…
離乳食に使えるみたいですよ!
パンケーキとか、スープとか!
牛乳代わりですね( ´ ∀ ` )
みきママさんが粉ミルクでパスタなんか作ってました!
でもそんなには消費出来ないかもですね笑
-
ままこ◡̈*
卵、乳製品アレルギーの子多いですね(>_<)💦
私も卵アレルギーでした💦
うちの子もこれからどうなるか😅笑
牛乳代わりになるんですね!!
確かに栄養あるし、大人が食べてもいいですもんね♡
みきママさん早速チェックします!!
ありがとうございました♡- 6月27日

ぴよたん
同じく完母で育てています(´ω`)
うちではミルクを使ってパン粥を作ったり、スープに入れたりしています!試供品で貰ったキューブ20個ありましたが、まだ使いきれていないです꒰。・ω・`笑
-
ままこ◡̈*
なかなか使いきるのも大変かもしれないですね😅
パン粥作ってみます(*^^*)
大人と子供で頑張って使ってみて、あとは譲ることにします(^O^)
ありがとうございました♡- 6月27日

むーちゃん
ミルク嫌いでなければ、離乳食の時にはミルク粥やミルクパン粥、ドリア風の時に使うこともあるみたいです。
うちの子は、ミルク嫌いだったのでパン作るときにスキムミルクの変わりに入れてました!
開封後使いきるまでの期間が決まっていたと思うので、大きい缶は誰かに譲ってしまった方が良いかもしれないですね。
私は、1缶譲れましたが、1缶無駄にしてしまいました。
-
ままこ◡̈*
いろいろな使い道があるんですね😳💛
ドリア風とか!!💕
1缶無駄はキツイてすね(>_<)
早めに譲る事にします!!
ありがとうございました♡- 6月27日

ままこ◡̈*
いろいろな使い道があるんですね😳💛
ドリア風とか!!💕
1缶無駄はキツイてすね(>_<)
早めに譲る事にします!!
ありがとうございました♡

めぐみ
完ミなので羨ましい限りです。
-
ままこ◡̈*
宝の持ち腐れですね😓💦💦
必要な方にしっかりとお譲りいたします!!- 6月27日
-
めぐみ
ほしいです笑
- 6月27日

まみぃ
完母の方だと、缶は商品に困りますね💦開けると一ヶ月で賞味期限切れてしまうので(>_<)
でもキューブは、離乳食にも使えたり、コメントしてる方がいますが、料理にも使えるのでとっておいてもいいかな〜と思います🎵
なので、缶は譲る、キューブはとっておく、がいいかなーと思いました✨
キューブの大箱5箱なら、離乳食中に使い切れそうかな〜!なんて思いました〜😊
-
ままこ◡̈*
病院のマネをして大きい缶を買ってしまって後悔です😅笑
料理や離乳食に使えるの初めて知りました(*^^*)
ありがとうございました♡- 6月28日
ままこ◡̈*
近くだったらお渡ししたいですーー(>_<)💦💦笑
miinana
切実に頂きたかったですー…>_<…
残念です…>_<…笑