※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

正産期について質問があります。体重や体の機能が整っていることが正産期に入る条件か、安静が必要か運動がいいか不安です。上の子は39週で2560gでした。

正産期についてです。
もうすぐ正産期なのですが、おそらく2500gいってない気がします。
正産期に入るといつでも産まれていいとききますが、
それは体重がある程度あるからですか?それとも体の機能が整ってきてるからでしょうか??

お腹も張りやすく安静にしてるんですが、正産期に入ったら安静にしてたほうがいいのか、運動してもいいのか疑問に思いまして💦

上の子は39週で2560ちょっとで産まれました。

コメント

ひいらぎ

機能だと思います!
最後に完成するのが肺と言われているので、肺の機能が完璧に完成するのが生産期なんだと思います😊

果糖を食べると赤ちゃんが大きくなるよってお医者さんに言われたことがあるので、少し意識して果糖をとってもう少しお腹にいてもらったほうがいいかもですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    果糖は最近よくとってるので大きくなってくれてたら嬉しいです(*^^*)

    • 7月12日
deleted user

機能だと思います!
うちは双子だったので2人とも小さめでしたが、先生は体重より週数だよ!と言ってました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週数なんですね!
    それ聞いて少し安心しました。ありがとうございます

    • 7月12日
マーマ

切迫早産で入院中に体重が3,000あるならダイジョブですか?と聞いたら、体重より週数の方が大事なんだよ。と言われました。
娘は36w0dで帝王切開でしたが呼吸がうまくできず、保育器で4日過ごしました。
37wまで持たせたかったなーと院長が言ってました。
34wぐらいには肺ができるから平気という方もいますし、私も思ってましたが、36wで娘が苦しい思いしたのはとても切なく申し訳なかったです。

病院によっては2500ないと退院できない場合もあるので37w以降で2500以上で産めるように
できたらいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    入院大変でしたね💦

    37週の壁大事なんですね!
    エコーは誤差がありますが2500g以上で産まれてほしいです💦

    ありがとうございます!

    • 7月12日