※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママみーちゃん
子育て・グッズ

寝返りが上手くなり、うつ伏せで寝落ちすることが心配。寝返り防止マットの危険性と対策を教えてほしいです。

またまた質問です。
5ヶ月になって寝返りが上手くなりました。
しかし、寝てる時に寝返りを良くするようになって
寝てる間にうつ伏せになりそのまま寝落ちしてしまうようになりました。
直ぐに気づけば仰向けに戻せるのですが
昼間の育児で疲れて爆睡してしまう私にとってすごく心配です。
寝返り防止マットはかえって危険なのでしょうか?
また皆さんの寝返り防止術を教えてください😭

コメント

ぴ

両脇にぐるぐるに巻いたタオルや毛布を置いてみてはどうでしょうか?😳

  • 初ママみーちゃん

    初ママみーちゃん

    意見ありがとうございます!
    試してみます😌

    • 7月12日
はじめてのママリ

息子もうつ伏せ大好きっ子で、寝返りマスター後はうつ伏せでしか寝なくなり息できてるのかとほんと毎日心配でした😭😭かといって、仰向けに直すと毎回泣いちゃうし…。

何日か観察してると、顔は横向いてるし自分で頭の向き変えれてるし…で途中からあまり気にしすぎないようになりました😴そして寝返り返りができる今、コロコロ転がって見るたび違う体勢・向きで寝てます笑。

今は周りに危ないもの(フワフワ枕とかかけ布団とか)を置かないように気をつけて&時々様子を見ながら好きに寝かせています🙋‍♀️笑

  • 初ママみーちゃん

    初ママみーちゃん

    うちの子は顔を埋めて寝てしまいます…
    顔が横に向いたりしてくれれば心配ないと思うんですが💦
    ふわふわしたものはなるべく置かないようにしてます!
    気にしてるとまた寝不足になりそうです…😭

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わ!!それは心配ですね…😨😨上の方が書いてるような対策必要かもですね💦

    もうちょっと大きくなったら苦しくなっても自分で体の向き変えられるようになると思いますが…。初ママまーちゃんさんが安心して寝られる日が早くきますように🙏ご無理なさらず💦

    • 7月12日
  • 初ママみーちゃん

    初ママみーちゃん

    とりあえず何かしら対策してみます😭

    ありがとうございます😢😢

    • 7月12日
ゆい

寝返り防止グッズで窒息してしまうことがあるとネットでみたので、はじめは丸めたバスタオルを置いていましたが、やめました!
周りに窒息しそうな物は一切置かず、気がついたら治すようにしていました☺️

  • 初ママみーちゃん

    初ママみーちゃん

    意見ありがとうございます!
    私もネットでそのような記事見ました…
    だから寝返り防止マットを購入するのを迷ってます😭
    窒息しそうなものは無いのですが
    うつ伏せで顔を埋めて寝てしまうのでそれが心配です💦

    • 7月12日