

はじめてのママリ🔰
送り迎えの時、子供が遊ぶから、そのときに少し話すきっかけが出来るかなとおもいます。あとはお家近かったりしたらもっと話す機会は増えるかな?

いる
私は
時間がない時や
朝は
同級生のママには
季節の話や
見た時に感じたことを褒めて
すれ違いますよ😊😊
まず顔を覚えないと
話も進まないので
常に雰囲気に気を配ってますね😊😊
はじめてのママリ🔰
送り迎えの時、子供が遊ぶから、そのときに少し話すきっかけが出来るかなとおもいます。あとはお家近かったりしたらもっと話す機会は増えるかな?
いる
私は
時間がない時や
朝は
同級生のママには
季節の話や
見た時に感じたことを褒めて
すれ違いますよ😊😊
まず顔を覚えないと
話も進まないので
常に雰囲気に気を配ってますね😊😊
「こども園」に関する質問
保育園の洗礼1年4ヶ月、、。 療育保育士をしています。子どもは同じ法人に預けてます。家から車で30分程の距離です。 子どもに持病があったため、すぐ対応できるように同じ法人の保育園に預けました。 令和6年の4月に…
現在幼保連携型こども園の1歳児クラスに娘が通っています。通っている園は2歳クラスが3号認定だけの2歳児クラスと1号・3号が半々くらいの満3歳児クラスがあり、来年の進級クラスで迷っています。 2歳児クラスは保育園的な…
こども園についてです! 満3歳での入園を考えています。 今は専業主婦なので入園時は1号での入園となるのですが、幼稚園だと空きがないと2号に変更できないとのことですが、こども園だと必ず2号に変更できるんでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント