
11月に2人目を出産予定。里帰りも頼れず、1人目の面倒はワンオペ。不安で不安で仕方ない。産後の体調不良と1人目のイヤイヤ期が心配。乗り越えた経験を共有してほしい。
2人目を11月に出産予定です。
1人目は保育園に行ってなくて、どちらの両親も頼れず里帰りもしないため、産後退院したらすぐ日中はワンオペで2人の面倒を見る事になります💦
今から不安で不安で仕方ないんですが😅
特に1人目がすでにイヤイヤ期に入ってる感じで癇癪がすごいです😭
産後のあの睡眠不足と体調不良の中、体力がついてまともに昼寝しない上の子の面倒を見るのが想像できなくて😅
今でも日中しんどくて、息子が1人遊びしてるときにウトウトしてしまうこともあります😭(もちろん安全面は確保してます)
1人目の産後の肥立ちが悪かったこともあり、産後うつっぽくもなったので、楽しみよりも不安の方が大きくて😅
なんとかするしかないし、どうにかなるかなと思うけどちょっと恐怖です(笑)
同じような状況だった方、今まさにそんな状況の方、これからそんな感じになる方、どうやって乗り切りましたか!?
- ちぃちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ワンオペで里帰りなしで産後退院してバタバタしてました笑
寝不足もあり中々上の子に構う時間が無かったなー。と感じてます。。
下の子が生後3ヶ月くらいの時にやっと毎日のルーティンの感覚が掴めて楽になってました😭

ありんこ🐜
保育園の一時保育などを利用してみては?
うちは、日中保育園に預けてます。
-
ちぃちゃん
うちの地域は待機児童も多くて産前産後を理由に預けるのはまず無理です😭
- 7月12日
-
ありんこ🐜
そうなんですね…
旦那さんは育休ないですか?- 7月12日
-
ちぃちゃん
育休は取れなくて…私が入院してる間だけは休めるそうです😭
- 7月12日
-
ありんこ🐜
なるほど…😞
地域の支援とか何か
利用できるものないですか?- 7月12日
-
ちぃちゃん
何かあるか調べてみます😭
- 7月12日
-
ありんこ🐜
ぜひ!まずは無理せず
気負いせず!ママの健康が
第一です!!- 7月12日
-
ちぃちゃん
ありがとうございます😭ぼちぼち頑張ります😭
- 7月12日

まりり
同じ状況なのでコメントさせてもらいました!
旦那は入院中のみ休めるだけで後はワンオペです。
1人目は帝王切開だった為、今回も帝王切開、産後うつにもなったので自分の身体も心配です😭😭
つらいですがコロナのため里帰りなしで出産しようと考えています。
産後2ヶ月だけでもと思い、保育園を念のため申請しますが、たぶん通らないので一時保育で預けようと思ってます!また、送迎はファミリーサポートも申し込んで産後1ヶ月はお願いしようと思ってます!
お金はかかりますが、体力を早めに戻したいので😂
お互いがんばりましょう!!!
ちぃちゃん
やっぱり大変ですよね💦
3ヶ月…長いですね😭
退会ユーザー
かなり大変でした😭
いつ寝たっけ?状態でした笑
でもなんとかなります!笑
疲れて何度か下の子と一緒にトイレに10分ほどこもったことはありました😂
ちぃちゃん
1人目の時でも気絶するように数分だけ寝たり、まともに寝れなかったのに今回どうなるんだと不安で😂
こもりたくなりますよねー😅今、後追いが酷くてトイレも1人でゆっくり出来ないので、どうしようって感じです😩
退会ユーザー
私も1人目の時気絶するように寝たことありました😂
しかも上の子の夜泣き、下の子の授乳、寝る暇がありませんでした笑
授乳終わったーやっと寝たーと思ったら上の子の夜泣き発動だったので
わかった!わかった!ジュース飲んで!とりあえず落ち着いて寝よ!と言って1時間後にはまた授乳の時間が来ての繰り返しです😂
トイレまで上の子も後追いしてきたので今オシッコ中!!って言ってました😂
トイレ行く前に必ず大好きなものを食べさせとくかテレビを見させてる時にササッと済ませることが多かったです笑
ちぃちゃん
夜泣きに授乳…いつ寝るんだ😂想像しただけでもうしんどいです😱💦笑
他のことに気を引くようにしないとダメですよね😂
するつもりは全然ないんですけど、睡眠不足と疲れで頭がおかしくなって、上の子を叩いたり暴言吐いてしまわないかすごく不安です😅
退会ユーザー
私は1度だけ暴言吐きました笑
夜泣きがしんどくて
うるせー寝ろーと笑
叩いてしまうと下の子も叩かれてしまうので私はぐっと堪えてました!
なるべく上の子優先で
上の子には犬のぬいぐるみをあげてママの真似してーと言い寝かしつけ、授乳を真似させてました😂
最近ぢゃ犬のぬいぐるみをねんね〜ってさせながら上の子も寝てます😂
小さいお母さん頑張れ!って思ってました笑
ちぃちゃん
なるほど…真似しちゃいますもんね😭
授乳の真似とか可愛い〜😂💕うちは男の子やけど真似してくれるかな😂やってみます☺️
退会ユーザー
意外となんとかなるもんです!
疲れた時は下の子が寝てれば危ないものだけ上に置いて
上の子の放置して何度か寝たこともありました!
これから大変になってくると思いますが頑張ってください☺️✨
ちぃちゃん
私も放置して寝ると思います😂そうでもしないと無理ですよね😭💦自分が体壊して何も出来なくなったら意味ないし…
ありがとうございます!ぼちぼち頑張ります💕