※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

雨の日の移動手段について相談です。ベビーカーにレインカバー、抱っこ紐、レインコートに長靴に傘、どれがいいでしょうか?

雨の日の移動手段についてご意見ください🙏✨
月に2回一時保育(徒歩10分)と、月に2回習い事(徒歩20分)に行ってます!✨

どちらも雨が降ってても行きたいのですが、あまり娘が歩きたがらず、普段はベビーカー で移動してますが、雨の日は上記に行くにはどうしようかと思ってます😭💦

①抱っこ紐でがんばる(娘は11キロです)
→ベビービョルン が肩にくるので、ヒップシートの抱っこ紐を買い直そうかと思ってます…

②ベビーカー にレインカバーする
→こちらだと大雨だときついですかね?😭
レインカバーも無くしてしまったので、こちらでも買い直しです…

③レインコートに長靴に傘
→たぶんすぐ抱っこ!ってなるので、厳しいですよね😭

皆さんなら、どれにしますか??😭✨

コメント

ままもん

ベビーカーにレインカバーで行ってました。メルカリでレインカバー安く買えたので大きな出費にならずに済みましたが😊
大雨の時は自分は傘ささずにレインコートで頑張ってます💀💧

  • ぴの

    ぴの

    なるほど!レインカバー嫌がるとかはなかったですか??😭✨
    ありがとうございます☺️

    • 7月12日
  • ままもん

    ままもん

    嫌がってました💦💦💦中からバンバンレインカバー蹴るわ叩いて泣きわめいてましたが、それどころではないので無視して保育園まで登園してました😅

    • 7月12日
  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😭✨

    • 7月12日