※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
サプリ・健康

親指の下が痛く、湿布を常に貼っています。ドケルバン病かもしれず、病院に行くべきか迷っています。経験談を教えてください。

同じような方
いらっしゃったら
どうゆう処置をしたのか教えて欲しいです😰

2週間ほど前から
親指の下(手のひら)が痛くて
湿布を貼っていないと痛みが和らがない為
24時間ずっと湿布を付けてます。
一向に良くならなく、
調べたところ、ドケルバン病と書いてありました。
病気?なんでしょうか。
今の時期病院に行くのが怖いですが
生活に支障がある為、病院に行こうか迷っています。

コメント

のん

育児しながら大変ですね…💦

ドケルバンは簡単に言うと、腱を痛めた状態です。基本的に安静に動かさずいたら改善されますが、状態によっては手術が必要な時もあります。

整形外科に行く事をオススメします。子ども見ながらだと大変だと思いますが…

家事は無理をしない、子どもの抱っこやおんぶは出来るだけおんぶ紐を使ってできるだけ負担をかけず過ごせたらいいですね…

でもこの月齢の子だと動いて危ないところも行くから、無意識に使ってしまいますよね…お大事にしてくださいね。

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    回答ありがとうございます!

    なるほど😰
    今までこんなに酷くなったことがなかったので、不安ですが
    息子の為にも手術は絶対に避けたいので、どうにか週明けに整形外科行ってみようと思います💦

    ありがとうございました😭

    • 7月11日
あーちゃん

私も恐らくそれでした、、
動かすと筋がツルような声が出るほど痛かったです😭
色々調べたけど腱鞘炎的なものは病院に行っても注射で一時的に痛みを和らげるくらいであとは湿布を貼って安静にするしかないって意見が多かったので、私は病院行かず湿布とサポーターしてなるべく抱っことかするときは手首使わないようにしてたらいつの間に治ってました!💦
仕事柄手を使うので職場復帰できるのか心配なくらいだったのに、今ではなんともないです😅

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    回答ありがとうございます!
    痛いですよね💦
    その痛い部分だけ熱持っちゃって
    片方の手と比べると血管が浮き出てるんです😭

    私は湿布のみなので
    サポーターつけてなるべく
    手首を使わないようにしようと思います💦

    病院行かなくても治った方が
    いらして安心しました😭
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
ʕ•ᴥ•ʔ

皆さん、コメントありがとうございました!
整形外科に行きましたが
紹介状を持参し脳外科へ勧められて
脳外科へ行ったら心療内科→整形外科→心療内科とたらい回しにされていて原因が分からないと言われてしまいました。
腱鞘炎、ドケルバン病ではないそうです。
いまは整形外科で処方されている薬を飲んでいますが一向に治りません。
もしかしたら転換性障害?と言われました。
どうしたらいいのかわからない為
病院へ行ったのですが
病気の先生もわからないそうです😭

しかし皆さんがコメントくださって
元気が出ました。
ありがとうございました。