![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2カ月の息子が自我を出し、イタズラが増えてイライラしています。イヤイヤ期に不安を感じており、義実家同居中で孤独感も。同じ月齢のママさんの経験や希望を知りたいです。
1歳2カ月の息子が最近自我が出てきてイタズラも増えました。
これからイヤイヤ期が来るのに、最近ぐずられるとかなりイライラしてきます…
イヤイヤ期がきたら私どうなるんだろ…ととても不安です
旦那が夜勤あるのでいない週は本気で大声出して怒りそうなほど…ため息の息が震えるほどイラッとしてしまったり…
最近は天気悪かったから引きこもってたのもあるかもしれません。義実家同居中なのですが地元まで1時間で行けばママ友もいます。
まだこんな小さい子にイライラしてしまうなんて…
これからが不安です。
同じくらいの月齢のママさんどうしてますか?
また、少し月齢あがると変わることもありますか?
少しは希望持ちたいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
とっても分かります😭😭💦
私も毎日毎日いらいらしています。
私はイライラの限界がきたら、YouTubeに頼ってます😭‼️
はじめてのママリ🔰
共感のコメント嬉しいです🥺毎日悩んで泣いてたので…
YouTube、うちもほとんど見せてます。
以前質問したときに、まだこれからイヤイヤ期がくるからとコメントいただいて余計不安になりました😔
きっとこんなもんじゃないのかなと(๑•́₋•̩̥̀๑)