
コメント

はじめてのママリ
うちはそのくらいのとき870くらいで10回、メインは100〜120とし、細々と20だったり70.50とかのときありました。1時間もたないときありましたが、20とかでもおやつにあげていましたよー^_^
はじめてのママリ
うちはそのくらいのとき870くらいで10回、メインは100〜120とし、細々と20だったり70.50とかのときありました。1時間もたないときありましたが、20とかでもおやつにあげていましたよー^_^
「ミルク」に関する質問
生後45日の男の子育てています。最近ずっと抱っこ紐で寝かしつけています。 というのも、ほんとに寝てくれない子&泣き止まない子で横抱き縦抱きスクワット、バウンサーやハイローチェア、おくるみおしゃぶりホワイトノイ…
育休で旦那が家にいます 上の子は、自宅保育で常にいます。朝起きて、家族全員活動開始! こちらは、夜間に起きてミルクやおむつ替えをして熟睡できていないのに、旦那は21時頃に上の子を寝かしつけたまま、自分も寝落…
旦那はほんとーーに育児しません。仕事帰ってきてあやすことはしますが、週に数回ミルクあげるかな?ってくらいで、毎晩自分が眠くなる時間と娘が眠くてグズリ始める時間が同じなので一緒に寝室に行きますが眠くて泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
返信ありがとうございます🙏🏻💕
トータル量さえ1000超えなければいいんですかね?
細々やってみます😢
はじめてのママリ
保健師さんには4カ月で1000目安のトータルでといわれました。体重で成長曲線と照らし合わせて、ミルクの量相談できるので保健師さん頼るのも手ですよ(^^)
まだそのくらいのときは泣いたらミルク!って感じにも思えますが、赤ちゃんが泣く原因対処してまだぐずるなら満たされてない可能性なので小出しであげてくか増やすか、ですよね。三カ月になれば楽になるからママさん頑張って!!
a
4ヶ月で1000なんですね!
まだ1ヶ月にもなってないのにあげすぎですね😢
保健師さんに頼ってみようと思います😢
1回の量増やしても2時間しかもたないので小出しでやってみます!
ありがとうございます🙏🏻💕