※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

25日の赤ちゃんが120mlのミルクを飲んでも2時間しか持たず、1日で1000mlを飲むことが心配です。時間をあける方法はありますか?泣きすぎて息が止まるのではないかと心配です。

生後25日なのですがミルクを120mlあげても2時間しか持たずギャン泣きします。
1日トータルも1000ml行きそうでさすがにまずいですよね?
時間をあけるいい方法等ありませんか?
ギャン泣きして息止まるんじゃないか?てくらい泣きます。

コメント

はじめてのママリ

うちはそのくらいのとき870くらいで10回、メインは100〜120とし、細々と20だったり70.50とかのときありました。1時間もたないときありましたが、20とかでもおやつにあげていましたよー^_^

  • a

    a


    返信ありがとうございます🙏🏻💕
    トータル量さえ1000超えなければいいんですかね?
    細々やってみます😢

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保健師さんには4カ月で1000目安のトータルでといわれました。体重で成長曲線と照らし合わせて、ミルクの量相談できるので保健師さん頼るのも手ですよ(^^)
    まだそのくらいのときは泣いたらミルク!って感じにも思えますが、赤ちゃんが泣く原因対処してまだぐずるなら満たされてない可能性なので小出しであげてくか増やすか、ですよね。三カ月になれば楽になるからママさん頑張って!!

    • 7月12日
  • a

    a


    4ヶ月で1000なんですね!
    まだ1ヶ月にもなってないのにあげすぎですね😢
    保健師さんに頼ってみようと思います😢
    1回の量増やしても2時間しかもたないので小出しでやってみます!
    ありがとうございます🙏🏻💕

    • 7月12日