
妊活中、身体の変化に敏感になり、妊娠を考えることがあります。生理予定日が遠いのに心配することも。2人目の時も同じように考える方いますか?
妊活を始めるとちょっとした身体の異変に敏感になり、もしや妊娠した❓‼️とか思ってしまいます😂
1人目のときそんなことを毎月考えて3年できませんでした😣
だからそんなかんたんにできないということは承知してるはずなのに敏感になって良いほうに考えてしまったり妄想したりしてしまいます😅
生理予定日までまだまださきだから妊娠しょうじょうでるわけないのに💦
2人目のときもこんなふうに考えてしまう方いますか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

🔰はじめてのママリ
1人目は半年で授かり2人目は1年半かかったのですが1人目の時と同じように毎月毎月期待して落ちての繰り返しで 頭がいたい(気がする)→検査薬購入→我慢できずに生理前に使用→反応無し→速攻で生理くる もぅ何回同じ薬局に検査薬買いに行ったことか。。(笑)
コメント