
コメント

なち
うちはもう小さい頃からガンガン気にせずかけてました😂
もちろん泣きますが、しょうがない!笑笑
使ったことないです!

退会ユーザー
シャンプーハットやってました!
頭のサイズ測っていくと
いいかもです!
ダイソーにも売ってますし
赤ちゃん用品のところにもありますよ!
でももう今はザブザブかけてます!
そしてすぐタオルで顔拭いてあげます!!!
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーにあるなら試してみるのもありですね!
サイズ測って見てみようと思います!
ありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね!すぐタオルで拭いてあげちゃえば良いですかね〜- 7月11日
-
退会ユーザー
まだ9カ月だとトラウマになると
いけないので最初はシャンプーハットのがいいかもです!
慣れてきたら
シャンプーハットなしで
もういくよーって感じで
1歳半から容赦なくかけてます笑- 7月11日

退会ユーザー
手こずるから泣く
っていう可能性はないですかね??
うちは新生児の頃から頭からかけてますよ〜
いま11ヶ月ですが、今はつかまり立ちをさせた状態で頭からシャワーでかけてます。
目に水が入りますが、本人は泣きもせず普通につかまり立ちして遊んでます。
頭からかけたことはありますか??
-
はじめてのママリ🔰
泣くのが嫌で、手こずってます(;_;)
頭からからかけて、シャンプーや水が目にいくと泣くので、
ちょろちょろ前の方は流してます
サッと一気に流しちゃった方がいいんですかね!
ありがとうございますm(*_ _)m- 7月11日
-
退会ユーザー
チョロチョロ流すとシャンプーとかが目に溜まって痛いと思います。
じゃーっと勢いよく流して泡が目とか口に溜まらないようにしてます。
何回か流すと目に入ったシャンプーとかも流れていたく無いと思います- 7月11日

せっちゃん
上の子から容赦無しにシャワーぶっかけスタイルです😂
そのうち慣れると思います!

ユウ
沐浴指導からいさぎよく流せと教わってました😅
それでも1歳前後は嫌がることもありましたし、今もたまに嫌がりますが、洗面器で一気に流してます👌🏻
うちの場合、シャワーの方が時間かかるので泣く確率は上がってましたね💦本人はシャワーがいいって言いますが😅
アンパンマンのシャンプーハット買ってますが、いまだにちょっと大きいみたいで難しいです😂下の方とか洗いにくいので、シャンプーハットはどうしても嫌がる機嫌悪い日ようです😅
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね〜
たしかにしょうがないですよね笑
ありがとうございます(^^)