※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamatoママ
お仕事

派遣で働いていて派遣先が変わった場合は市役所などに電話などした方がいいですか?

派遣で働いていて派遣先が変わった場合は市役所などに電話などした方がいいですか?

コメント

ちょこみんと

なぜ市役所に…?
特に必要ないと思います(・・;)

  • yamatoママ

    yamatoママ

    回答ありがとうございます☆
    すみません。保育園に預けててこの場合はどうなのかな?って思いまして…。
    主語が抜けててすみません。

    • 6月27日
ザト

生活保護世帯ですか?
そうでなければ、国保でも役所へ届け出る必要はないと思います。

  • yamatoママ

    yamatoママ

    回答ありがとうございます☆
    生活保護ではないです!
    保育園に預けててこの場合はどうなのかな?って思いまして…。
    主語が抜けててすみません。

    • 6月27日
  • ザト

    ザト

    そういうことですね!
    役所には言わなくて良いと思いますが、保育園には早めに伝えてくださいねー(●´人`●)

    • 6月27日
やすたかえさん

なんのために電話するんですか??σ( ̄^ ̄)

  • yamatoママ

    yamatoママ

    回答ありがとうございます☆
    すみません。保育園に預けててこの場合はどうなのかな?って思いまして!
    主語が抜けててすみません。

    • 6月27日
  • やすたかえさん

    やすたかえさん


    そぅだったんですね🙌💡
    行ってる保育園にかわったら言わなきゃいけないことになってるなら保育園に直接言えば大丈夫じゃないですかね??( ¨̮ )

    • 6月27日
kira

市区町村により異なると思いますが
私が住んでいる市では、届けが必要です
勤務形態が変わった場合は、速やかに申請しなければなりません、派遣でも
派遣だから、迷われているのですよね

保育園には、報告されていると思いますけど、
先生に聞かれました?
公立でないと、役所対応の事務さんや園長先生しか知らない事が多いようですが

知らずに申請しないで、違反扱いされたら
嫌ですよねー( ; ; )