
コメント

ままり
里帰りで、市民病院で産んだわけじゃないんですけど、18週の時に最初の病院に、不信感が募り。紹介状を書いてもらい転院しました😆
紹介状書いてもらえるはずなので里帰り前の病院でお願いしてから市民病院がベストです!分娩予約は20週までに来てもらうことで予約ができるので、それまでに一度行ければしてくれるはずですよ😊
ままり
里帰りで、市民病院で産んだわけじゃないんですけど、18週の時に最初の病院に、不信感が募り。紹介状を書いてもらい転院しました😆
紹介状書いてもらえるはずなので里帰り前の病院でお願いしてから市民病院がベストです!分娩予約は20週までに来てもらうことで予約ができるので、それまでに一度行ければしてくれるはずですよ😊
「分娩」に関する質問
20週以降で、紹介ではなく自分で産院を変えた方いらっしゃいますか? 総合病院で出産することにしたのですが、分娩より婦人科手術の実績が多く分娩件数少ない!と今更夫がホームページで知り(私は知っていましたが、ク…
通院中、ここ1、2年で出産したママさんの分娩先の出産後の面会の決まりはどのようになっていますか? (病院名が難しければ大まかな地域や個人、総合病院なども教えていただけるととても参考になります🙇♀️) 分娩先と考…
私の解釈であっているかご享受ください 今出産後3日目で入院しています。 前納金というシステムがあり、退院の前日までに96000円の退院会計の精算があります。 これは出産一時金+この金額の合算が入院費用に充てられる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ちなみに紹介状をもらって予約センターに電話して都合のいい日にちを伝えてから行ったら待ち時間もスムーズですよ🌟
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
助かります🙇♀️
ままり
市民病院は待ち時間0を目指してるのでかなりスムーズに通してくれて良かったですよー😆
産婦人科は1番奥なので歩く距離はありましたが😭
いいお産が出来るといいですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それはありがたい!
まだ先ですが楽しみです😊