
コメント

退会ユーザー
何に対応してくれるところですか?

たまご
初期費用は聞いていませんが、給湯器?がついていなくて自己負担で取り付けないといけないと言ってました💦もちろんエアコンなんかも付いてないので、知人は2部屋分(リビング+寝室)のエアコンを買い直してました😭取り付けは知り合いに頼んでタダだったみたいですが、そういうツテがなかったら初期費用かなりかかると思います…。

ママリ
茨城県ではなく愛知県名古屋市の市営を申し込んだことがあります!
入居はやめましたが😅
茨城県も同じかは分かりませんが、上の方とコメント通り市営はエアコン付いてない給湯器ついてないに加えてお風呂の釜もついてない場合がほとんどらしいです😭
ついてる場合は前の住人などが購入して付けてそのままだった場合のみついてるらしく、元々は取り付けてないみたいです😵ちなみに、網戸も着いてないと言われました、、。
私の場合、市営の方へ聞いたら市営の申し込みが当選して入居の契約した後に見学出来るのですがその時でしか何が着いてるか教えてあげられないと言われました😣
もし全部買うことになったら。と思うと家賃のこと考えて市営へと思ってましたが賃貸のが安いので諦めました😅
友達が市営に引っ越したのでその話をしていたら、
やはりお風呂の釜とシャワー等すべて無いため購入&取り付け代、網戸に加えてカーテンレールまでなく、給湯器とエアコンはもちろん無いって感じでした😵
安いのでそんなもんかと思いますがそこへ引っ越すとなると長いこと住むわけじゃないならあまりオススメしない気がしますね😅

退会ユーザー
市営も県営も最初から3点給湯付いてるところもありますよ!
まずは市役所などで相談してみると良いと思います!
随時募集してる所なら
早めに入れたりすると思いますよ!
ちいまま
住むところなどです
退会ユーザー
市営とかなら市役所ですよね!
自治体によっては土日でも相談窓口空いてるところもあります!!
ちいまま
すぐには入れないですかね🤔
たまご
横から失礼致します︎☺︎
知り合いが茨城県の市営住宅に半年前から住み始めましたが、手続きから入居までに1ヶ月近くかかってましたよ💦
ちいまま
そうなんですね?!!?
初期費用とかは…🤔
たまご
長くなりそうだったので下に書きました🙇🏻♀️