※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

派遣先のスキルに不安があり、場所や条件も心配。拒否できるか、経験者の意見が知りたい。

派遣社員で育休からの復帰で、次に紹介された職場が
自分のスキルに及ばないから辞退されたかた
っていますか?

私はパソコンのスキルがなく
あまりパソコンを使わない仕事で探し
今の職場につきました。

私の無知&契約時にもらった資料にちゃんと目を通していなかったため、
産後同じ場所に帰れる可能性が低いということを
最近知りました。

改めて確認のため
無期雇用契約にしてもらったときにもらった
資料を見返すと、

新たな就業先、提示を受けたものは
合理的な理由なく、その就業先を
拒むことはできない。

とありました。

違う派遣先になるのはいいのですが、
自分の実力にあわないとこを紹介されても
拒むことはできないのでしょうか😭❓

また、通うのが大変そうな場所でも
断ることはだめなのでしょうか?

派遣の担当者に確認すればいい話なのかもしれませんが、
拒んだことある方いらっしゃいますか?

なかなか、パソコンをあまり使わない事務職なんてない気がして…💦ずっと運良く文字うちレベルで大丈夫な職場しか働いたことないので…💦💦不安です💦

コメント

deleted user

そういった経験はないですが、通勤時間や仕事内容で断るのは合理的な理由だと思いますよ。
私なら、念のために事前にパソコンに自信がなくて次の職場で働くときが不安、自分のパソコンのスキルはこの程度しかない、通勤時間が50分以上かかるのはきつい、と伝えておきます。
求人、今ほんとに少ないので復帰しようにも難しいかもです💦

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます😊
    合理的な理由になりますか!?良かったです😭

    やはりコロナの影響がでてるんですね😰ずっと家にいると外の状況がまったくわからず…💦

    もし、コロナの影響で
    紹介できる場所がなかったとしたら、会社側の都合になるのでは⁈と思うのですが
    切られちゃうのでしょうか…
    育休中はきったりはできないのかなと思っているのですが…💦

    その際は育休延長も適用されるのでしょうか、、、😰

    もし、おわかりになれば
    教えてもらえたら嬉しいです😭

    • 7月11日