※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

関西出身の旦那は女性のことを、"あの子"、"女の子"(例えば、同級生の女…

関西出身の旦那は女性のことを、
"あの子"、"女の子"(例えば、同級生の女の子、職場の女の子が…)
と言いますが、みんなそういう言い方するのですか😅❓


私は田舎育ちですが、大人の女性のことをこういう言い方する人は居なかったので、聞くたびにビックリしてしまいます😅💦せめて高校生くらいまでの女性をそう呼ぶならまだ分かりますが…


旦那は何歳までの女性をそういう呼び方をするのか分かりませんが、聞き慣れない私は気持ち悪いと思ってしまいます💦

コメント

deleted user

逆に、どういう言い方されるのが正しいのでしょうか💦?

私も関西ですが、全然気にならないです。そういう言い方しますよ!

職場内ではおばちゃんでも女の子です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳❗️
    何歳になっても、女性のことは女の子と言うんですね❗️

    大人の女性に対して、女の子という言い方は、キャバクラのイメージでした💦

    私の地域では、絶対にそういう言い方は聞いたことがないです^^;

    職場の女性が〜
    同級生の女子が〜
    あの人が〜

    でした!

    • 7月11日
deleted user

関西人です。
私も他にどう呼ぶのか…?と思うくらい自然に聞こえます😂
30代くらいまでの男性はみんな、男の子です😅
私は30歳です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    男の子…笑

    不思議な感覚がします😅💦❗️

    私の地域では、

    職場の女性が〜
    同級生の女子が〜
    あの人が〜

    です❗️

    • 7月11日
☀︎Sunny:)

私は関西人ですが女の子は高校生くらいまでで、しかも年下の人を言うイメージです。
大学生以上だと女の人と言います。
大人の同級生などを女の子と呼ぶのはどこか気持ち悪い気がします💦
高校生の時に同級生の男子が『女の子たちでこれこれして』と指示を出してきたことがあったんですが、その時ですら少し違和感がありました。
私的には『女子で』と言って欲しかったです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西の方でも違和感かんじる方もいらっしゃるんですね😳❗️

    そうそう、まさに同じ考えです😂高校生くらいまでかなぁと。

    私も同級生に"女の子"と言われたくないです。女子と言って欲しいです❗️
    (私の地域ではそう言われとことはないですが😂)

    • 7月11日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    関西に住んでいても、馴れ馴れしいと言うか、言葉にしにくいですが変な感じがしますよ😅
    私の親も関西育ちですが、昔から「それは女の人って言うよ」とか「その人のことを女の子って言うのは変」とかよく訂正されてました😂

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西に住んでいても変な感じがするんですねー😳❗️❗️


    関西育ちの親御さんでも、大人の女性に女の子という言い方はするのは、変だという感覚なんですね😳❗️

    関西の人、みんながみんなそんな言い方するのかなと思っていましたが、違和感をお持ちの方もいらっしゃるということで勉強になりました😆❗️

    • 7月11日
.。❁*

たしかに、女の"子"ですから、子どもを呼ぶときの言い方ではありますが、同級生や年下の女性を呼ぶときなんかは「若い」というニュアンスを含めて「女の子」と呼ぶことも多いですね!

また、「男」「女」の呼び捨て(?)と比べると「男性」「女性」は敬意を含んでいるので敬語っぽく聞こえることもあり、それより親しみを込めて「○の子」とか「男子」「女子」を使う人も多い気がします!

「女子(男子)更衣室」「女子(男子)トイレ」も一般的ですし、それなら口語で「女の子」も許容されるかなぁと思ったりもします😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いニュアンス❗️
    同級生も女の子なんですね…何歳になってもですかね😳❓

    男子、女子は有りだと思います!
    私の地域でも、女子という言い方します。

    私の感覚では、女の子…はいまだに慣れません😂
    キャバクラ⁈って印象で…💧

    • 7月11日
kahomin

関西人です🙋‍♀️
私の旦那は職場の女の人って言いますよ~😊おばさんとかなら!
若い人は、女の子って言ったりします!
イメージ的に女の子って言い方だと、若い人のことを言ってる気がしますよね~😂
みんながみんなそういう言い方ではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西の地域性かと思いました❗️若い人には女の子なんですね❗️

    大人の女性に"女の子"は変な感じがします😅💦

    私は男性と対等に張り合って仕事をしているつもりなので、職場でそんな呼ばれ方をされたら、仕事人として"認められていないな"と感じると思います😅

    関西の方はそんな深い意味はないんですかね😂?

    • 7月11日
  • kahomin

    kahomin

    人によるかな~って思います😊
    大人の女性に女の子は違和感ありますよね💦

    深い意味ないですね!あんまり気にしたことないです😂

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西の方が言う、女の子は深い意味はないんですね😂😂😂

    気持ちわる!と、敏感に反応していました🤣!

    • 7月11日
  • kahomin

    kahomin

    全然ないと思いますよ!

    住んでた地域が違うとそうゆうことありますよね!徐々に慣れていきましょう🤣

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんだ、深い意味はないと言い聞かせて、慣れていきたいと思います❗️ありがとうございます❗️😂

    • 7月11日