
イオンの中にある制限時間付の遊び場で遊んでいた時の事なんですが、私…
イオンの中にある制限時間付の遊び場で遊んでいた時の事なんですが、私と3歳の娘とその他に同じ歳くらいの男の子とお母さんが居ました、しばらく違う遊びをしていて私と娘が新幹線の線路を組み立てている途中、急にその男の子が割り込んできて勝手に組み立て途中の線路で遊び始めてしまい、娘の顔を見たら悲しそうな表情をしていたので別で遊ぼうか!と誘ってすぐに移動しましたが、男の子が横取りしてる光景を見ていたお母さんは、それが普通みたいにただ見ているだけで1言も注意していませんでした。
普通「すみません」の1言あってもいいですよね?
それとも、私の心が狭いだけでしょうか?
私なら娘が人の遊んでいた物を横取りしてしまったらその子供にも謝るし親が近くにいたら親にも謝りますけど…
いいねで答えて頂けると嬉しいです。
- せっちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)

せっちゃん
謝る

せっちゃん
謝らない

せっちゃん
子供が自ら謝るのを様子見する
コメント