
コメント

退会ユーザー
確率はあがります😫
旦那がアトピーで、一人目はアトピーなくて二人目がアトピーです😂💦
けど2ヶ月の頃にはもう酷い湿疹ありましたよ!
保湿してますか!?
産まれてすぐからの保湿は一番のアトピー予防になります!
ニュースでもとりあげられたり、先生もみんなにおっしゃってるので、本当に効果ありです!

はじめてのママリ🔰
両親がアトピーは周りはないですが、片親がアトピーでも、子どももアトピーか何かのアレルギーある子が多いです
うちは、アトピーはなかったけど、喘息と花粉とかのアレルギー持ちでした。
友達の子どもは、上の子はアトピーと喘息、下の子は食べ物アレルギーでした。
-
はじめてのママリ
今アレルギーの子多いですよね🥺🙌
コメント有難うございました📝💓- 7月12日

🧸 (26)
確率はあがるでしょうね😅
うちは下の子がアトピーとアレルギーあります。
両親共にアトピーもアレルギーもありませんが、義母義理兄がアトピーとアレルギーあります💦💦
-
はじめてのママリ
ですよね(´;ω;`)
アトピーが多い親族なので…🙌
コメント有難うございました!- 7月12日

しおん
両親ともアトピーではないです。
私だけアトピーですが、旦那も肌が弱いです。病院で診断されてないです。
次男はまだ皮膚科に行ったことないですが、長男はアトピーと診断受けました!
アトピーじゃなくても保湿をしっかりした方がいいと聞いたことあります😊
-
はじめてのママリ
いつ頃からアトピーの症状が出ましたか?😢
はい!引き続き、保湿頑張ります😉❤️- 7月12日
-
しおん
一歳くらいの時には診断されました。
発症したのは、半年くらいから肌がドンドン荒れてきました。- 7月13日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね🥺
有難う御座います!- 7月13日
退会ユーザー
あ、ちなみに下の方が仰ってるように、上の子はアトピーはないですがアレルギーがあり年中、鼻詰まりです😭
はじめてのママリ
コメント有難うございます💓
めちゃくちゃ、保湿頑張ってます🥺🙌
軽いアトピーで済めば良いのですが!
有難う御座います。引き続き保湿頑張ります😖☀️