
妊娠中の授乳について相談です。現在生後7ヶ月の長女は哺乳瓶を拒否し、完母で授乳しています。妊娠6wで病院へ行く予定ですが、このまま授乳しても問題ないでしょうか?経験者の方の意見を聞きたいです。
年子で出産された方にお聞きしたい事があります!
今もうすぐ生後7ヶ月の長女がいます。
現在明日で妊娠6wになるんですが
長女は完母で哺乳瓶拒否で授乳を続けています。
妊娠中授乳は良くないとよくお聞きしますが
哺乳瓶でも飲まないのでこのまま授乳続けても
いいのかと少し心配してます。。
経験者様の経験談をお聞かせください。
まだ病院行っておらず明後日に病院行く予定です。
- さき(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

びー
わたしはまだ出産してない者なんですが…
授乳中お腹張ったりいたかったりはされないですか?お腹しんどくなかったら続けても大丈夫と言われました。

toto🦔
上の子が10ヶ月の時に妊娠して、さきさんと同じく哺乳瓶拒否の完母だったため妊娠発覚後も3ヶ月ほど授乳してました!
特に切迫などなかったため、先生には自然に飲まなくなるまでやめなくても大丈夫だよと言われました🤗
-
さき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!安心します😭✨
まだ週数が浅いためかお腹が張るなど特に分からなくて大丈夫かなあっと毎日心配してます😭笑- 7月11日
-
toto🦔
大丈夫か気になりますよね😅
やはり先生によって違うと思うので、受診した際に確認するといいと思います😊💓- 7月11日
-
さき
明後日聞いてみます!!
ありがとうございました😍- 7月11日

はじめてのママリ🔰
まだ出産はしておりませんが、年子を妊娠中です🤰🏻
私も完母でしたが、先生にやはり子宮が収縮して良くないので断乳するように勧められて断乳しました!
マグはまだ使ってないですか?
-
さき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!病院によって方針が変わってきますね。
マグ使ってるんですがそれもグチャグチャと噛んでばっかりであまり飲んでくれなくて😭😭- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
今すぐに辞めないといけないってわけではないのでマグで練習しつつ、上手に飲めるようになれば断乳したら良いかと思いますよ☺️
まあでもその人の体調にもよりますし、通うところの先生の指示を聞いてみて下さいね☺️- 7月11日
-
さき
わかりました!!
ありがとうございます😍😍- 7月11日

みるくてぃー
まだ出産してませんが、我が家も年子で上の娘は哺乳瓶拒否で完母でした💦
上の子はマグマグとか飲めますか?
うちの場合は10ヶ月くらいになってたのもありますが、離乳食が始まり、お茶などマグマグで飲んだりしていたからなのか、突然哺乳瓶拒否がなおってました😂
つわりがきつすぎてとりあえず試しであげてみたらすんなり飲んでて、あの時はなんだったのかというくらいスムーズでした。
多分うちの娘はゴム製品が苦手で、でもマグとかで慣れて大丈夫になってたようです。
母乳あげると子宮収縮を起こしたり初乳などの関係からもなるべく控えた方が良いとは思いますが、すぐにというより徐々にでも大丈夫かと思います。
-
さき
コメントありがとうございます!
マグマグも毎日飲ませるようにしてるんですけどぐちゃぐちゃと噛んでばっかりで飲めては無いんです😭離乳食も完食あまりせず悩んでいるところです😭笑
哺乳瓶も色々試したのですが嫌みたいでどうしようと悩んでおります😭笑笑
徐々に授乳を控えるようにしたいとおもいます!ありがとうございました!- 7月11日

ぶたッ子
先生と相談だと思いますが、私の行っていた病院の先生は、「すぐに断乳とは言わないけど、お腹張ったり、出血があったら、断乳してもらう」と言ってました。
うちの子は10ヶ月の3回食だったので、断乳しましたが、絶対断乳!ってわけではないみたいですよ😊
-
さき
コメントありがとうございます!
やっぱりお腹張ったり出血したら断乳ですよね、お腹の子守れるのは自分しかいないですもんね😭!
ありがとうございました!- 7月11日
さき
コメントありがとうございます!
まだ週数が浅いからかわからないですが張ってる感じは特に無いです!!
ありがとうございます!安心しました!
びー
わたしは12週〜13週くらいまで授乳してましたが、それくらいからお腹が張る感じがしてやめたんですが、友だちは平気だったらしく、産む直前まで授乳で育てたって言ってました。人にもよりますね。
安産お祈りしてます⭐️
さき
まず病院行って先生に聞かないとダメですね😹!
明後日行くのできいてみます!
そうなんですね!安心します😭✨
ありがとうございます!
びーさんもご出産頑張ってください!!