
コメント

Riko Sora
5週目のときに初診いきました。心拍は8週目くらいで確認できました!(^^)

ゆーちゃん
私は6週6日辺りで受診しました\(◡̈)/
子宮外妊娠とかも怖いので……。
私は排卵日が4日ズレてて
受診した時6週2日でした(´._.`)
一緒に心拍確認出来るかな〜って思って行ったんですけど結局、次の時に母子手帳でした!!
-
ゆき
やっぱり7週くらいで行くのがベストですかねー⁉️💦
次の時っていうのは1週間後でしたか?- 7月11日
-
ゆーちゃん
子宮外妊娠じゃないかをもし確認したいなら5週の後半辺りに
受診してもいいんじゃないでしょうか??( ᵕᴗᵕ )
1週間後でした!!
7w3dで心拍確認出来て
母子手帳でしたよ( ᵕᴗᵕ )!!- 7月11日
-
ゆき
そうなんですね!
貴重なお話ありがとうございました😊- 7月11日

みゆ
一人目は
子宮外妊娠とかも不安だったので
わかってすぐいき
5週ぐらいでした♪
心拍まで確認はできず
7.8週あたりで確認できました!
そのこともあり
2人目は
一気に確認できたほうがと思い8週で行きました😂💓
-
ゆき
そうですよねー!!
アタシも2人目の時いくの早過ぎて流産するかもねって軽くあしらわれて母子手帳もらうまでに3回以上受診して痛い出費があったので少し遅めに予約とろうと思います❣️- 7月11日

♡ここあ♡ころん♡
私は5週4日で行きましたが母子手帳が貰えたのは心拍が2回確認出来てからの8週でした😋
病院のホームページにも8週から9週頃って書いてありました😆
-
ゆき
やはり8周から9周頃がベストになるんですねー!
ありがとうございます😊- 7月11日

3-613&7-113
計算して8週のつもりで受診したら、6週って言われました😅2週間後に再診と言われて、その際「多少の誤差は出ると思う」と言われてました。再診時、9週と言われて母子手帳を貰ってくるよう言われました。
私の通院してるところは、助産師外来を出産までに4回受けることになってます。その開催曜日・時間があって、予定日確定→助産師外来受診→母子手帳貰ってくるよう指示受けるってなります。そういった仕組みがあるかもしれないので、行く予定の産院をリサーチされた方が安心かな?って思います。
ゆき
初診か
ゆき
間違えました!すみません💦💦
5週で受診して1週間ごとに受診しましたが?
Riko Sora
医師には初診のときに『来週また見せにきて』と言われましたが、予定がなかなか合わせられず、結局初診から丁度2週間後に受診するしかなかった感じです😂