
産後の生理周期が不安定な場合、どの周期を基準に妊娠検査薬を使うか迷っています。検査薬は生理予定日1週間後に使用し、反応が出始めるのはその頃です。
みなさんならどのタイミングで検査薬しますか?
3人目妊娠希望しています。
産後生理が2回来ていますが、2人目妊娠前の生理周期か33日前後だったのに対し、産後の生理の周期が23日と早くなっています。
産後だからまだ安定していないだけかもしれないですが、その場合、みなさんだったらどっちの周期を目安にして妊娠検査薬を使いますか?
ちなみに、前回の生理は6/19に始まり、絶賛そわそわ期?です。笑
フライングしたいような、したくないような😭
いつも排卵後にある下腹部痛がないので、ちょっと期待しちゃってます。
家にあるのは生理予定日1週間後に分かる検査薬が1本です。
いつぐらいに検査薬したら、反応が出始めるのでしょうか?
ルナルナのカレンダーも貼っておくので、お時間ある方コメントよろしくお願いします🙇♀️
- はなこ(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

しるばー
私もそれくらいの生理周期で、生理予定日3日前に初めて検査薬をして反応が出ました😳😳ちなみにドゥーテストを使いました😊💓

な
最後の行為から3週間後だと確実ですよー!妊娠してれば2週間後でもうっすらは出ると思います。
-
はなこ
お返事遅くなってすいません🙇♀️
3週間後が確実なんですね!
実はまだ、がっかりするのが怖くて検査薬できてません。笑
いつも生理前にある下腹部があるので、今回もダメか〜と思いつつ、微熱続きで体が怠かったり眠気がすごいのもあるので、妊娠超初期症状だったらいいな〜と期待している自分もいます😭
でも、26日までには生理が来なかったら絶対しようと思います💪
コメントありがとうございました😊- 7月19日
はなこ
お返事遅くなってすいません🙇♀️
3日前でも反応が出るんですね😳
実はまだ、がっかりしてしまうのが怖くて検査薬できてません。笑
いつも生理前にある下腹部痛が始まって、今回はダメだったか〜と思う反面、微熱続きで体が怠かったり、眠気がすごいのもあるので、もしかして妊娠超初期症状?!と期待してしまう自分もいます😭
でも26日まで生理が来なかったら絶対しようと決心しました!
コメントありがとうございました😊