
里帰り出産の方に質問です。コロナの感染者も増えてきましたが、産後一…
里帰り出産の方に質問です。
コロナの感染者も増えてきましたが、産後一ヶ月検診までの間に義両親は赤ちゃんに会いに来ましたか?
会いに来られた方はいつ頃に来ましたか?
今日の検診で、県外の人の面会は禁止だと言われたのですが、義両親は面会に来たかったようです…。
実家は東北で感染者もほとんどおりませんが、義両親は神奈川で義父は仕事で電車通勤もしているのでちょっと心配です…。
面会は病院都合で無理としても、退院後にはやっぱり会わせてあげるべきでしょうか?
それとも、里帰りから自宅に帰ってから会わせる方がいいのでしょうか。
会いたい気持ちは分かりますし、会わせてあげたい気持ちもありますがやはりコロナは怖いです💦
- おもち(4歳7ヶ月, 6歳)

JR @
車で30分の距離とかなら考えますが
その状況なら新生児の間はまず無理です💦
できれば2ヶ月以降がいいですけど
頑張って1ヶ月なってからですね。

うどん
今の状況で義両親会わせるの怖いので、自宅に戻ってから会わせるか考えます。
新生児の間は会わせませんね!

まめぐみ
わたしも里帰り中、自分の実家まわりはコロナもほとんどいませんが、旦那実家は関西なので正直こわいです。
なので、もう少し落ち着いてからお願いしたい。と伝えるつもりです🥺
でも新生児のうちに会いたいという義父母の気持も、、分からなくもないんですよね🥺複雑ですよね。
わたしの病院も県内の家族以外面会NGなので、助かってます。

退会ユーザー
里帰り先と同じ県に義両親は住んでますが、まだ会わせてません😅
もうすぐ1ヶ月経ちますが…。
お宮参りで会わせる予定でしたが、またコロナが増えてきてるのでそれも辞めました💦
落ち着いてから会わせようと思ってます。
でも、正直どれだけ経とうが会わせたくない(笑)
コロナのおかげと言ったら悪いですが、会わせなくてすむので今は良かったと思ってます😂
私の出産したとこは、面会は1人だけ(但し毎日体温測定はする)、立ち会い出産は2時間だけ。でしたよ!
長男の時、義両親はすぐ来ましたが、義父の最初の一言目が「おもちゃができたな」だったので、もう二度と会わせたくない!って思いました。まだ根に持ってます(笑)

はな
8月出産予定です。
実家は愛知、義実家は大阪です。
1ヶ月検診が終わるまで実家にいる予定です。
私は今回は会わせないです。
来るなら新幹線で来ると思うし、コロナのこと考えるとやっぱり心配です。
じゃあいつなら?って話になりますが、やはりある程度ワクチンが出来たりしないと無理です。
それまでは我慢してもらいたいです。
極端な話、孫に会わなくても死にはしませんから。
コメント