
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も眠いと床にゴンゴンしたり私の胸に頭突きしてきますよー😂✨
最初心配してたのですが最近はそれが眠くなった合図なんだなーと思って対応してます🤣🌸
はじめてのママリ🔰
我が子も眠いと床にゴンゴンしたり私の胸に頭突きしてきますよー😂✨
最初心配してたのですが最近はそれが眠くなった合図なんだなーと思って対応してます🤣🌸
「赤ちゃん」に関する質問
2人目出産し、明日退院です。 母子同室 母乳過多ぎみで、かなり張るし痛いし 乳首咥えられると痛く傷になるし 母乳だけだとすぐお腹空いて泣くし 難しいです。 眠く、体痛く、授乳増えてまた痛みもぶり返した気がします…
男の子の赤ちゃんってオシッコ出る時にプルプル震えるって言いますが、何秒くらいプルプルしてますか? あと手足?というか体全体が小刻みにプルプルって震える感じですか? 最近たまにプルプルしてる事に気付いたんです…
ママ友は作らなくていいというかたでも、他のママさん達を見てうらやましくなるときありますか?? こどもがもうすぐ年中で赤ちゃんときから通わせています。◯◯ちゃん、◯◯くんのママというのは認識していて参観日の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
頭痛そうだし心配ですが、同じような赤ちゃんがいてほっとしました!様子見で良さそうですかね。
はじめてのママリ🔰
床だと痛そうなのでお布団の上でさせるようにしたり、頭をゴンゴンし始めたらなるべく早く寝かせてあげるようにしています😊💕
ママり
辞めるように行っても赤ちゃんは難しいですね。頭に支障が出ないように気をつけようと思います☺️。早くこの癖がなくなるといいですね。
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね💦
成長するたびに色々し始めるので悩みは尽きないですよねー😭💦
お互いに試行錯誤して頑張りましょう🥺🌸!
ママり
ほんと活発になってきて、こんな事できるようになった❣️と喜ぶ反面目が離せなくなってきて。。。男の子て大変です。
はじめてのママリ🔰
分かりますーーー😭
目が離せないことがたまにストレスになります😱
怪我をさせたくないけど自由にさせないと泣いて怒ったり…。でもぶつけても泣くし。笑
女の子はまだ育てたことはありませんが男の子って大変だーって思ってます🤣💦
ママり
上の子が女の子でめちゃくちゃお利口さんでした(今思えば)。
男の子はなんか一生懸命で愛嬌があって可愛いですが、髪の毛引っ張られたりつねられたり、容赦なく顔狙ってくるので、痛い痛い!言ってます😓
はじめてのママリ🔰
女の子がいらっしゃるんですね😍💕
男の子ならではの可愛さはありますが激しいですよね😱💦笑
私もそういった行動をしますが我が子だけじゃなくてホッとしました🤣
私もいずれ2人目が欲しいと思いますが次の子も男の子だった場合、体力が持つか心配です😭💦笑
ママり
これからも更にパワーアップしてどうなっていくのか未知の世界ですね💦
子育てできるから、ママの元に来たんだよ!て何かで読みました😃。2人目が男の子でもきっとママも鍛えられて子育てできると思いますよ💛