コメント
ママ
でも1人いるんですよね?
1人目妊活中の人からしたらそれも...だと思います。
隣の芝生は青い状態なだけです。
りんご
わからなくも無いです。自分が流産手術を土日に受けて、仕事に支障をきたさない様に頑張ってた時に、妊活を宣言した周期に妊娠した先輩がいて、その後もつわりで休みがちだったので、私に負担が重かった時期があり、流石に心が狭くなりました。今振り返ると嫌な自分だったなと思います。
でもその先輩の心無い数々の言動があったことは許して無いです😂
-
プーさん大好き
ですよね。
性格悪くなりたくなくても、悪くなっちゃいますよね。
私もそのスタッフは私のことを結構下に見てて、私が家を建てたことにひがみ、面倒くさかった時期がありました。
その意地悪は許せないです。- 8月4日
はじめてのままり
妊娠するのに性格なんて関係ないですよ!
排卵して受精して着床するかどうか、それだけですから😊
スピマリチュアルなものではなく、もっと科学的なものです。
心の中でムカついても、仕事に支障ないように当たり障りなく接していれば問題ないです。
自分に優しくしてあげてください。
-
はじめてのままり
スピリチュアルです…
- 8月2日
はじめてのママリ🔰
悲しいな、とか羨ましいな…とかは健全なお気持ちだと思いますが、ムカつくは怖いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
過去の回答見させていただきましたが、看護師さんなら尚更💦
生命が誕生することも奇跡的なことですし、生命が絶たれる時も自然の摂理として見ていますよね。
私も看護師なので…
人の生き死には誰にも抗えなくて、平等で、その最初や最期は選べるものではないですが…私は看護師ながらスピリチュアル的なものも信じてしまうので、運命なのだなぁと思います🥲- 8月2日
ままり
私も流産経験ありますが、ムカつくはないです💦羨ましいは確かにありますが、他人の妊娠と自分の流産は全く別物って考えた方が良いですよ💦
そんなにその方に何か嫌な事言われたんでしょうか?💦
きーママ
ムカつくは無いです。
いいな、やっぱり私も欲しいな、頑張ろ!っては思います。
それと、自分の赤ちゃんは居なくなってしまったことを痛感して
勝手に涙出てくることは多々あります。
ままり
めっちゃわかります。
腹黒い自分の性格でますよね😢
でも私は1人目も二回流産して
いません。😢
あなたは1人いるから
羨ましいです!
-
プーさん大好き
そうですよね。
2回流産はお辛いですよね。
こんな投稿をしてしまい申し訳ありません。
ただただ、やりきれぬ思いをどこにぶつけていいか分からずに、このサイトに書き込みました。- 8月3日
はじめてのママリ🔰
んー、流石にムカつくはないしその考えの人が同じ職場にいるとか怖い……
そのスタッフに過去嫌な思い出があるなら少し嫌う気持ちも分かるけどさ、。
それでも流産したのはその方のせいじゃないじゃん?それなのに流産してから職場の妊婦嫌とかちょっと理解できない。
別に妊活してても優しくなれとは思わないし、「あー羨ましいな」とか「なんで私にはできないんだろう」とか思うのは普通の事だし気持ちも分かる。
けどそれをこういう妊婦さんや流産経験者、1人目を妊活中の皆さんがいる場で発言するのはどうかと思う。
自分の性格がどんどん悪くなってると理解してるなら、まずはこういう投稿をやめるべきなんじゃないかな。
「性格が悪い。だから自分のとこには来ない」と言ってる割には結果その職場の妊婦の悪口を言いたいだけじゃない?
まずそこから変えてくべきだよ。
はじめてのママリ🔰
おつらかったですね…😢
その後にご懐妊されたスタッフさんに
何か心無いことを言われたのでしょうか?
そういった方々とは距離を置いて、
今はまた授かれる日が来るまで
上のお子さんを目一杯愛してあげて
ください。
-
プーさん大好き
心ないことは多々ありますよ。
その先輩のひがみに疲れたことがありました。
今は上司に言って距離を置いてますが、お昼休憩は重なったりするので、
妊娠の話しとかして、嫌になります。- 8月4日
はじめてのままり
わかりますよ〜
ムカつくとかよくわかんないとおっしゃる方多くて、逆にびっくりです。
昔意地悪されたり、そういうことがなければ自然とそんな気持ちにはならないと思います。意地悪された相手にくらい少しくらい性格悪くなったっていいじゃないですか。自然と込み上げる感情に嘘はつけないと思います。現実世界では吐き出せないからママリで吐き出して気持ち整理してる主さんはえらいと思います。人生の中で非常におつらい経験をされたのですから、少しくらい自分に甘くなりましょうよ。そんな中で毎日頑張ってる主さんに赤ちゃん来てくれますように。
-
プーさん大好き
ご理解頂きありがとうございます😊
ムカつくに反応した人は
多分、人の悪いところを叩きたい人は沢山ですよね。日頃のストレスを人に当るのは小さい人間で可哀想人達だなと思ってみていました。
ここでしか辛いことを吐き出せないのに、ここで叩いてくる人は人の感情が分からない。沢山の人達を追い詰めて生きて人達なのだと思います。
優しいお言葉ありがとうございます😊
あなた様のような、温かい心を持った人が増えればと思います。- 8月4日
プーさん大好き
そうですよね。
まあ、例の先輩も私のことを僻んできたことがあったので、お互い様ですね。