
一戸建てに住んで2年、リビングの収納を探しています。キャビネットの耐用年数や、無垢材とプリント材の選択について悩んでいます。高価なものを長く使うか、安価なものを買い替えるか、どちらが良いでしょうか。
一戸建てに住んでもう2年を過ぎたのですが、以前の賃貸アパートの時に使っていた家具をとりあえず設置して使い続けています。
リビングのカラーボックス収納をやめたくてリビング収納を探しているのですが、キャビネットの耐用年数って大体どれぐらいのものなのでしょうか?
好きなデザインの無垢材のを買うか安価なプリント材で我慢するか悩んでいます。
家具屋さんで高い金額でも購入しメンテナンスをしながら長く使う、予算の無理がない程度のもので壊れたらまた買い換えると言うスタンスでいる、どちらがいいと思いますか?
優柔不断で迷いますが夫には選択を任されています💦
- じばっかり
コメント

はじめてのママリ🔰
当分引っ越す可能性がないなら高いのかいます!
じばっかり
有り難うございます!