

メメ
ママリでもコロナの影響で経済的に厳しくなってしまったって投稿はよく見るので、やはり経済を動かすことは大事だと思います。
リモートとかテレワークで可能な仕事はそう言うもので回して欲しいけど、現場とかは絶対に無理ですしね。
飲食店なんかも。
コロナに罹っても重症化や死亡の確率はそこまで高い訳じゃないけど、収入なくなったら死にますからね…。
勿論、日頃の蓄えで…って意見もありますが全ての家庭がそうな訳じゃないし。
ただ、このタイミングで遊び回ったり遠出したりしようとしてる人はどうなんだろう?とは思いますが。
緊急事態宣言はもう無理だとして、多少アラート的なものは出しても良いと思います。

退会ユーザー
私も出して欲しい気持ちですがもう一律10万円や休業助成金等は出せないのだと思います。経済がまわらないと直接コロナにかかるわけではないですが命の危険がある方が多いのだと思ってます。
お金の心配がなければ仕事行きたくないですが皆さん来ているので仕方ないと思って行っています。。。

moko♡
子供も小さいし私も妊娠中だからわかります…でも我が家は身近に頼れる人が居ない上に自営業なので
また宣言が出たら出たで
正直 複雑です💦
お産控えてて
頼れる人が居ない中
また保育園が休園になったら
子供達のお昼間の居場所もなくなるし宣言中は旦那の仕事が激減して解除後の今も まともに家にお金入れてもらえてません💦
持続化給付金なども
申請方法が複雑+
基本ネットなので
そうゆう面で申請を諦めてしまっている方も実際いらっしゃいます。
仕事がないと
お金にならない
お金がないと生活出来ない=命に関わってきますからね💦
コメント