

なまず
私は転職して3か月で妊娠発覚し、切迫で休職したりもしましたが産休育休頂けました。
待機児童で1歳で復帰できず、去年4月から復職しました。
11月入社→2月に妊娠発覚→10月出産、12月から育休なのでそこで1年のカウントになったんですかね?
ちなみに一般企業の正社員です。

ママ☆
入職から産休に入るまでの期間では無いでしょうか?
働いたという実績がいると思うので
私は1月入職→7月妊娠発覚→翌2月産休へ
現在育休中です

くまのプーさん🧸🍯
入社して7ヶ月で妊娠発覚しましたが産休育休貰えたので、育休始まるまでに1年なってれば良いのかな?と思います🤔
それか産休入る時とかですかね🤔
体験からして妊娠発覚するまででは無いと思いました!
コメント