※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが朝7時に出勤し、夜18〜19時に帰宅する方に、家事や育児をしてもらっているか、何をしているか教えてください。

旦那さんが朝7時までには出勤して、夜18〜19時頃帰宅の方。
1日の中で何か家事育児してもらってますか?何をしてくれていますか?😊

コメント

やっちん

基本的に、何もしません。

しーそーまま

子供のお風呂は入れてます

それ以外は寝るまでYouTube。

  • やっちん

    やっちん

    それは、助かりますね。
    その合間に、片付け出来ますもんね。

    YouTube。ウチはゲームしてます。┐(-。-;)┌

    • 7月10日
やっちん

何かされても、やること増えるのでww

本当は、自分が使うお箸位は、取って欲しいのですが。

♡HRK♡

朝行く時にゴミ出し
夜ごはん後の食器洗い
娘とお風呂

です😀

ぴぃまま

朝7時に出勤して帰宅は21時頃ですが、風呂掃除、洗濯干し&畳み、ゴミ捨てとかですかね🤔

帰宅がもし早ければ、娘をお風呂に入れて貰います!

コダック

家事を9割してくれて
子供の面倒も見てくれます(・∀・)

私は料理を作るのみです!


やらせすぎかなと思うのですが、旦那は共働きさせてしまってるから自分で出来ることはする!って言ってくれてます(・∀・)

はる

お風呂入れるくらいです。あとはずーっとスマホしてます(;´д`)

deleted user

7時までに出勤ではないですが、お風呂、私達のご飯のときだっこしてる係、寝る前のミルク(3日に1回くらい)、寝かしつけ(3回に1回くらい)、皿洗い(寝かしつけをしなかったとき)くらいですね😞

みぃ

5時出勤12時~13時休憩19時帰宅ですが、
ごみ捨て、昼夜洗い物、お風呂やってくれてます‼️

ここあんぬ

朝7時に出勤して6時に帰ってきます!
私も朝9時から6時まで働いているので、子供のお風呂とご飯食べた後のお皿洗いをしてくれます!

ママ☆

晩御飯作ってくれます
ただ早い日は6時前に帰ってきます

ぴよりーぬ

皿洗い、ごみ集め、子供お風呂入れる時はそのまま寝かしつけ、あとでお風呂入るときは風呂洗い、朝のゴミ出し
です。

りんご

・朝のゴミ出し
・子供のお風呂がまだの日はお風呂
・子供の歯磨き
・洗濯干し
・たまに寝かしつけ
をしてもらっています!

あやか

基本はお風呂です!
あと、はみがき!
寝る、寝ないはありますが寝かしつけをしようとしてくれます🤔
寝かしつけてる間にお風呂に入れるのでありがたいです🎶