
コメント

退会ユーザー
うちは蕁麻疹ではなく、嘔吐でした😖
歯医者を出てから元気が無くなり、フッ素を塗った後1時間半くらいで嘔吐しました。
2歳になりたての頃です。
特に小児科に受診などはしませんでしたが、次の定期検診の時に歯医者さんに相談したらあまり事例が無いみたいな反応でしたが、それ以降フッ素はやめてます😥
退会ユーザー
うちは蕁麻疹ではなく、嘔吐でした😖
歯医者を出てから元気が無くなり、フッ素を塗った後1時間半くらいで嘔吐しました。
2歳になりたての頃です。
特に小児科に受診などはしませんでしたが、次の定期検診の時に歯医者さんに相談したらあまり事例が無いみたいな反応でしたが、それ以降フッ素はやめてます😥
「産婦人科・小児科」に関する質問
何をどうしても薬を飲まない子供について💊 2歳の娘がかれこれ2週間近く咳をしています。 ただ咳してるだけならまだいいのですが、寝てる時毎日毎日何度も咳き込み嘔吐をするので、咳のたびに起きて、こちらも寝てるので…
7月16日に出産して今産後1ヶ月と10日です。 8月13日の1ヶ月健診では順調でお風呂も入って良いと言われました。その時は黄色の分泌物が少しあるくらいでした。 しかし8月19日からまた出血が見られるようになり、生理かと思…
円形脱毛症について 2歳の子が円形脱毛症ぽくなっていて今日皮膚科いったら黒の点々や、切れてる毛はないみたいで2.3週間様子見とゆわれました。 発見してから10日経つんですけど広がってはなさそうです。 円形脱毛症以外…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まぁ
コメントありがとうございます。嘔吐したんですね💦びっくりしますよね😣
フッ素で蕁麻疹とか調べてもなかなか検索に引っかからなくて😣
私も次からはしないだろうなと思います。
検診で号泣しながら頑張って塗布してもらったのに…こんなことになるとわ
退会ユーザー
フッ素のアレルギーって、調べても出てこないですよね😅
私も調べたりママリで聞いても回答がつかなくて、歯医者さんですら「う~ん…」って感じで😅
もう2年たって大きくなったので、うちは今月の定期検診でやれるか相談してみようと思ってます!
フッ素ぬらなくても今まで虫歯もなく過ごしてきたので、無理してやらなくてもいいと思います😊
まぁ
症例として少ないってことですよね😣
ぱんだ🐼さんがコメントしてくれてよかったです^^;誰からもなかったら1人不安やったと思います💦
あまりにも蕁麻疹が引かなかったら朝イチ小児科行ってきます😣