![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供と1時間半の電車移動。着替え持っていくべきか、紙オムツは必要か相談。トイレは出発前に済ませる予定。
4歳~5歳くらいのお子さんいる方に質問(相談です)
今度知人と会う用事があり、5歳になる子供を連れて約片道約1時間半電車に乗ります
日中は普通のパンツで過ごせて
日中、ほぼお漏らしもありませんが
念の為に着替え持っていった方がいいですか?
肌着、Tシャツ、ズボン、靴下 一式持っていった方がいいですか?
さすがに紙オムツ履かせて電車乗るまでしなくていいですよね?(^_^;)
家を出る時、電車に乗る前にトイレは済ませるつもりでいます
- はるママ(9歳)
コメント
![ママーリマーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリマーリ
一応着替えは持ちますが、オムツはさせないです!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も着替えは持っていきますがオムツはさせないです😊
-
はるママ
みなさん、オムツはさせないんですね!
参考になります(*^^*)
コメントありがとうございます- 7月10日
![ひなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぴ
オムツはさせないです😊
着替えはトイレ失敗以外でもいるかもなので一応用意します。
-
はるママ
確かに、着替えはトイレ失敗以外でも必要になる時あるかもしれませんね!
参考になります(*^^*)
コメントありがとうございます- 7月10日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
オムツはしないですが着替えは持っていきます!あと出る前にトイレは絶対です!あと水分はあまり取らさないです!
はるママ
オムツはしないんですね!
参考になります(*^^*)
コメントありがとうございます