 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
生活保護じゃないですかね?
私も専業主婦で離婚考えてますが、生活保護もまぁ生活に制限があるので使いたくないし、仕事に就いてアパート借りれるお金などが貯まれば離婚します!
 
            3兄妹ママ
私も専業主婦からシングルになった経験があります。私の場合、別居からの離婚だったのですが、離婚前提の別居であることの証明が出せれば保育の優先順位が高くなるので、途中入所でしたがすぐ保育園決まりました。その後仕事を探して働きに出ました。
家を借りれる貯金はありますか?
- 
                                    ちぃmama コメントありがとうございます。 
 私の場合、籍が入ってないので
 書類上、シングルマザーなのですが
 色々と問題があり
 すぐに動けない状態です。- 7月10日
 
- 
                                    ちぃmama 今、手持ちにあるのは20万ほどです。 - 7月10日
 
- 
                                    3兄妹ママ その状態であれば保育所は入りやすいと思います。 
 20万ではお家借りれないと思うので、やはり生活保護を受給するのが一番いいのではないでしょうか?- 7月10日
 
- 
                                    ちぃmama やはりシングルだと優先されますか?? 
 生活保護も検討してみます!!- 7月10日
 
- 
                                    3兄妹ママ 保育園入れなきゃ働けないし、生活できなくなってしまうのでシングルは優先順位1番高いみたいですよ! - 7月10日
 
- 
                                    ちぃmama そーですよね。 
 保健師でも相談に乗って貰えますかね??- 7月10日
 
- 
                                    3兄妹ママ 相談は乗ってもらえると思います! - 7月10日
 
- 
                                    ちぃmama 近いうちに行ってみようと思います!! - 7月10日
 
 
            ムーミン
まずは生活して行くためにも収入がある程度ないと大変だと思います!
ウチは実家に頼る事が出来たので専業主婦からシングルマザーになりましたが…別居し始めた時から子供はまだ保育園の空きがないことから親に預けて生活費を稼ぎました。
市役所とかで話を聞いたりしてどうしたらいいかなどアドバイスくれると思います!
- 
                                    ちぃmama 実家と絶縁している為、身内に頼れる人がいないのが難点です。 
 保健師でも相談に乗って貰えますかね??- 7月10日
 
- 
                                    ムーミン 話は聞いてもらえると思います! 
 それから専門の人に話を広げてもらえると思いますよ💦- 7月10日
 
- 
                                    ちぃmama 近いうちに保健師の所行こうと思います!! - 7月10日
 
 
            ばたこ
専業主婦からシングルです😅
でも保育園の空きがなく…
養育費と手当と貯金で生活してますよ😱
最初は実家にお世話になってましたが母子手当が貰えないので市営で二人暮しをしてます💦
- 
                                    ちぃmama 養育費は受け取れなくて 
 児童手当も全くないので
 貯金20万ほどしかありません。
 大変だと思いますが
 お互い頑張りましょう!!- 7月10日
 
 
            るっぴ
専業主婦からのシングルになりました!
保育園は最初はなかなか入れないので高いけど無認可に入れて仕事を始めて、認可が決まったら転園させました!
- 
                                    ちぃmama 無認可に入る時、すぐには入れないですよね?? 
 保育園の事がイマイチ分からなくて😥- 7月10日
 
- 
                                    るっぴ 
 空きがあればすぐに入れますよ!
 うちの地域では2カ所空きありました👍
 認可は空きないけど無認可は空きがあるイメージです- 7月11日
 
- 
                                    ちぃmama 認可と無認可って、どっちが良いんでしょうか?? - 7月11日
 
- 
                                    るっぴ 
 認可のがシングルだと安いですよ!
 無認可は24時間だから夜の仕事でも預けられます
 あとは認可の空きがでるまで料金は高いけど無認可に預けてる人が多いです- 7月11日
 
- 
                                    ちぃmama 料金の違いが大きいんですね!! - 7月11日
 
 
   
  
ちぃmama
コメントありがとうございます。
保育所に預けるまで生活保護を受ける事も考えてました。
籍は入れてないので、すぐに離れられますが色々と問題がありまして
少しずつ片付けて行く事になりそうです。